3か月目迄ぐらいはパートタイムのようなのですが3次面接まであります。 過去に受けた方は3次面接はどんな感じでしたか? また研修は充実していますか?
参考程度として読んでいただけたら幸いです。 ニッセイのサービスアドバイザーとして12年程勤務していましたが、当時は1次面接(支社)+適性検査(筆記試験)から最終面接(本社調査役)の運びでした。 当時の面談内容は職務意識があるかどうかよりも家族状況や借金の有無、最終的な職務内容の説明、就業意欲の意思確認等の簡単な内容でした。 研修内容ですが、サービスアドバイザー職務は入社1年目に研修センターにて1日のみ合同研修がありましたが、それだけでは到底足りません。 先輩に時間を作ってもらって同行をお願いし業務を身につけていくスタイルです。 恐らく営業さんも朝の拠点朝礼やリーダーとの同行でスキルを身につけていく筈ですが、数字や件数を求められる為、それなりの努力が必要と思います。 結果が伴えば給与も上がりますし、支社幹部や他の営業職員への影響力も違ってくるのでやりがいはあると思います。 頑張ってください。
2019年末くらいまで、日本生命で新宿支社で内勤職員として就業していた者です。 営業職員の方の採用には携わっていないのですが、少なくとも明治安田生命等他日本生保より処遇も良く、おすすめかと思います。 日本生命の契約数はとても多く、いち都心の支社でも電話の対応件数は非常に多かったです。勢いのある会社でないと、やはり良い条件で働き続けることは難しいところがあると思いますので、営業としてなら日本生命がおすすめです(勢いのない明治安田とかで働いても契約は取りにくいです)。 3か月目までは一般過程試験取得後の損保など、専門試験を毎月受ける関係で一般過程試験を受けるまでの研修が、まだまだ続く感じような座学になります。 たしか、日本生命は支社ごとに講師を設けて、専任で教える体制整っているはずですので、日本生命に行った方が後々お進めかと思います。 なお、明治安田生命は少し今年知り合いの伝手で半年間、近所の埼玉の支社に頼まれて嘱託で働いたことがあるのですが、研修はすべてビデオ研修で一方的に受ける形式で、講師はつきません。 下位の生保になると、こうした人手不足ももろもろあり、研修の体制もままならなくなります。 今は生保業界ではないところで働いている私ですが、生保なら日生が良いと思いますので、がんばってください。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
日本生命保険相互会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
個々の望む「働き方」「仕事への取り組み方」を実現出来る点。仕事重視、家庭重視、それぞれ人それ…続きを見る
入社から2ヶ月かけて研修と座学のスケジュールが組まれているので安心です。 また先輩方から直…続きを見る
契約を取れたら皆の前で発表があり、おめでとうって褒めて貰えるのでそこにやりがいを感じる。 …続きを見る
入社4年目になりますが、新体制になり 2年目までは23万のお給料の固定があります。3年目か…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
日本生命保険相互会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。