足場の人は、若い人が多く、班長さんでも30代後半で、チャラめの人、手や体に刺青が見えた時もあったのでまた、若いときにヤンチャしてたのかなと 土木は、学歴不問なので、職歴も評価されないので、高校中退した不良や、刑務所に入って更生のために働いてるなどで、中には、ニートや引きこもりで、いい意味で土木に向いてない人も、怒号に耐えられながら、仕事していました 大きなお世話かもしれないですが、ちゃんと勉強して、最低でも、高卒なら、土木に携わらなくてすんだのかなと思います 土木は立派な仕事ですが 大卒で土木業界にはいるなら、鹿島建設のような大手建設会社に入ると思います 〇〇組や、有限会社〇〇建設などは狙わないかなと 大阪の西成なら、お尋ねものも仕事に関与できたりと 警備員は、前科や自己破産などあれば、つけない仕事なので
土木に限らず、どこの業界でもいるじゃん 「言われた事しか出来ない。あとは突っ立ってるだけ」「仕事の先を読めない奴」など常に受け身で自分で感が用途もしないで人に丸投げする「お前がそこにいなくても別の奴でも済むレベル」。かたやヤンチャしてた人でも独立して社長さんやってる人だっている。 もうちょっと視野広げた方がいいんじゃない?
ぶっちゃけそう思いますね。 私の知っている人達は学生の時、散々悪いことしてきた連中ほぼ土木の仕事してますし。 不良が行き着く先ですね。
現在、宅建士、1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、測量士、CAD利用技術者2級、運行管理者(貨物)を取得し、建設会社で入札担当と現場管理をしています。 土木工事の分野は、ずっと現場監督をしている経験から、原則、だれでもできる業種ですよ。もちろん、親方=職長という責任者になるなら、経験と資格は必要ですが。 というのも、土木の役所工事の積算をしていて気づくのですが、だれでもできる土工さんというのがワンパターンで登場します。あとは世話役や特殊作業員というくくりはありますが。これは、国というものを運営するために、経済政策として、誰でもできて、失業者を減らし、総需要をUPさせる目的があるようです。 逆に建築の積算は、積算する公務員が、いちいち自分で単価を数社相見積りということで調査をしています。あるいは物価調査会、いわゆる赤本と呼ばれる本を発行している独立行政法人に依頼して、ある工種の単価を決めて、工事予定価格を決定しています。ですので、国としての作業する方の捕らえ方が、土木と建築(おそらくほかも同様)とは根本的に違うようです。 ということで、土木工事には、国民経済を廻すという大命題があるので、誰でも入りこめないといけないことになります。とはいうものの、そういうことでやんちゃな方も多く、現場管理としては、苦労もありますね。苦笑 参考まで。
ゼネコンの職員が独立して2次、3次の下請会社の経営者になってる人もいますよ。基本的に建設業では、雇われていたんでは金持ちになれません。
土木の現場のことは知りませんが、 私は工業高校出身で高校時代から土木科だけ不良の溜まり場でした。8割以上不良みたいな。 電気科とか機械科とか不良いないのに。 建築科は3〜6人くらい。
→警備員は、前科や自己破産などあれば、つけない仕事なので ドカタにも前科無し、破産経験無しなのはいくらでもいるだろうよ。 そんな当たり前の事でしかマウント取れないの?(爆笑) 現場警備員もドカタもカテゴリーとしては同類だろうがよ(笑)
気持ちはお察しします ただ、土木、足場、鳶職(重量とび含む) 全てがそうかと言えば 限ったことではないと思います、昨今の就職難などもありますので 学歴は学問です 高校、大学も土木課も ありますし専門知識を学んだ人もいます! 親の後継ぎの人もいますし、やはり仕事は 知識、技術、腕の良し悪し、資格、免許など のスキルが肝心です。 警備員さんも資格の必要なことですし 何より事故誘発を防ぐ為の大事な仕事だと思います。 捕捉的に 客観的には訳ありの人も多い業界ではありますね!
テレワーク導入のきっかけがコロナ対策であったため、取得日数の上限や、場所は基本的に自宅に限られているなど、まだ色々な制限がある。テレワークのメリットは個人作業の...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
鹿島建設株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
とにかく昭和な会社。 上の人に気に入られないと、余程の実力がない限り、上に上がれない。 …続きを見る
基本的にマナーの良い人が多く、社風は穏やかです。 特に昔10年、20年前に比べると現在は在…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
鹿島建設株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。