質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

建設業界で技術研究・開発系の職種に就くにはどうしたら良いのでしょうか?

大学三年生で建築を学んでいる者です。 建築を学ぼうと思ったきっかけは地震に強い建物を建てたい!という漠然とした思いからで、今では建築構造の技術研究・開発を行えるような職種に就ければと考えており、またそれに合わせて大学院進学も考えています。 調べてみると鹿島や清水といったスーパーゼネコンなどの規模が大きい企業は独自の研究所を備えていたり、また○○研究所というように単独で研究・開発を行う企業もあるという事は理解しています。 しかし鹿島のHPを拝見した所、研究職の新卒採用は原則行わないということでした。 そこで質問させていただきたいのですが、建築業界における技術研究・開発職の採用実態を教えていただけないでしょうか? そもそもこの職種は新卒で就けるものなのか、それとも入社した後に研究部門に異動という形になるのかなどを疑問に思っているので、この点を解消していただけるような回答を頂ければと思っています。 どうかよろしくお願いします。

質問日2012/11/10 13:46:18
解決済み2012/11/25 09:49:28
共感した0
回答数1
閲覧数2296
お礼250

ベストアンサー

以前建設業界が経済的に余裕があった時期は、大手ゼネコンは新規の技術は開発にかなりの金額を投資して来ました。 中小企業の建設業者でも技術開発部門を持っていたくらいです。 最近は、不況のあおりを食って少なくなったのが実状です。 いきなり、「研究、開発」と言う項目で入社するのは困難かも知れません。 大学院で、研究開発を行い「コネ」を作るのもいいかと思います。

回答日2012/11/12 12:05:17
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

鹿島建設株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

鹿島建設株式会社の求人を様々な条件で探せます

鹿島建設株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

鹿島建設株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

鹿島建設株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。