- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
合同会社ユー・エス・ジェイをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
観覧ありがとうございます。 現在就職活動をしており、数社の企業さんから内定を頂いています。 その中の一企業さんにユーエスジェイさんがあります。 そこで質問なのですが、みなさんはユーエスジェイと言う企業は今後どのように成長していくとおもいますか? 漠然とした質問なのですが、思うところを教えて頂けたらと思います。 潰れそう。料金が高い。なとなど、どんな事でもよろしいので、おねがいします。
すみません、補足します。 ユーエスジェイは大阪のユニバーサルスタジオジャパンの事です。やはり長期的な目で見た時に、働いてみてどうか?というところが気になります。なかなか内定を頂けない企業さんなので、行きたい気持ちも勿論あるのですが、、。
お疲れ様です 質問者様のお悩みは、USJに入って長く安定的に働いていけるかどうか?ですかね?またUSJは大阪のユニバーサルスタジオジャパンの事ですよね?念のため・・・ 質問者様はなんとなく就社意識の高い方なのかなと想像しています。以下、全くの独断偏見ですが、アミューズメントの世界は一般企業と比較して流行り廃りが激しい印象があり、かつ外資系(ですよね??)なので業績悪くなったらパチンコ業界に身売り、なんて事もありえるのではないかと思います。(昨今、ゴルフ場が業績悪化でパチンコ業界に資本を入れられているので、なんとなくそんな流れになるのでは?と想像しました) しかも社内環境が激変しても同じ業界での転職先は限られそう・・・ 長く安定的に働ける会社か?と言われるとNoな気がします。 偏見ばかりで書いてしまいました。他の皆様のご意見もお聞きしてみたいです。
貴重なご意見をありがとうございました^ ^
基本的にお客様とのやり取りが多く、部署によっては応用力や臨機応変な対応が求められるので、コミュニケーション能力が養われます。 テーマパーク職ならではの体験も出...
アルバイトとして働いていますが 産休、育休も取れて手厚いサポートを受けられたので感謝しています。 育児中ですがシフト制なので休みも多少融通効きました。 職...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
金融・保険
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社ダイナム
業務の中心はお客様との接客です他の小売業や飲食店などにも共通することではありますが不良客は少なからず存在しますもちろん度を越した相手に対しては上司が対応を変わりますが、どうしてもホールスタッフが初期対応となることが多いです。暴言とセクハラに対しては厳しく当たってはおりますが、一見客など防ぎきれない面もあります。働かれる方はそういった可能性があると考えた上での入社をおすすめします。
株式会社オリエンタルランド
店舗の責任者や立場ある人がある一定の期間で異動する為、問題解決に中々向き合ってもらえない。去るもの追わずばかりで何故人が定着しないのかは結局問題視されない。よって古株たちがやりやすい環境で、尚且つそれで現場が円滑にまわっているがその人達が辞めた後はどうなるのかとか先のことを視野に入れているものがいない。ようやく問題と向き合ってくれる人が異動してきても解決前にまた異動して、引き継ぎも甘く有耶無耶になって悪循環。一人が声をあげても何も変えられないようなことが多くあった。
TOHOシネマズ株式会社
シフトが1週間ごとの提出なので、融通が効くなぁと思いました。わたし自身予定がコロコロ変わったりするので、曜日固定ではないところを捜していました。TOHOさんに決めた一番の理由はこれかもしれません。勤務時間も好きなようにできます。ただ、あまりにも短すぎたり、出勤希望日数が少ないと、優先的に入れてもらえなくなります。そこだけ注意です。
株式会社クリアックス
問題は客。これも配属店舗によるが都心店だと客が多くメンタルやられる。本当にメンタル強くないとすぐに折れてしまうかも。