※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
くら寿司株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
最初はみんな 洗い場です。 僕も 洗い場でした… 本当に落ち込みますよね… 気持ちわかります! 土日 は忙しいので洗い場なのでしょう。 平日に教えてもらいました! あとは 自分が他の人より 仕事する気持ちや 速さなどを アピールすることですね! お互いがんばりましょう!
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
アルバイト経験者です。 半年ほどで青帽になれましたが、最初は苦労しました。まずは仕事を楽しむことを覚えるといいかもしれません。私の場合は早く仕事をして自分のポジションをさばくことが楽しいと感じていて、自分のポジションをさばくことができれば他のポジションにも目をかけ、フォローに入れるような存在になれ、自然と指示できる人間になれると思うので青帽を被れる日も近くなるのではないかなと思いました。
自分もにぎりですが出勤日は毎回洗い場です、出勤時からラストまで。先月オープンしたばかりでみんなスタートライン同じだったはずなのですがなぜか洗い場にまわされるようになりました。先日なんか同じくらいの歳の方が青帽被り始めました、チャンスさえ与えられずにどんどん追い抜かれて行きました。 おそらく使えないからでしょう、自分はやめてたまるかと思って黙々とやってますけど 使えないやつは洗い場にやってやめさせるというマニュアルでもあるんですかね 使えないからと言ってチャンスすら与えてくれない上司は頭どうかしてると思いますが…とりあえずなぜ洗い場なのか聞いてみてはどうでしょうか、というか行動しないと何も変わらないですね、自分もにぎりやらせてもらえるよう頑張ります
私は厨房内は一通りできるのですが、慣れれば体力的にも精神的にも洗い場が一番楽なポジションですよb洗い場ばかりでも悲観しないでください(^o^) 本題ですが、どれくらいの期間やっているのかは分かりませんが、一度に新人を同じポジションに多数配置すると商品がまともに提供できなくなります。他の人が育つのを待つか、さらに新人が入社するのを待ちましょう。 基本最初は洗い場からです。洗い場をマスターしてしまいましょう。洗い物→食器補充→ゴミ箱交換→フロアのバックフォローまでが洗い場の仕事です。洗い場だけでも覚えることはたくさんあるはずです。 また私のいる店舗では、仕事のできる人は全員洗い場もできます。半年から一年ほど勤める予定であれば、洗い場を覚えるのが後か先かの違いだけなので焦る必要はありませんよ。 それに、洗い場にいる人ができる人だとどのポジションも非常に仕事がやりやすくなります。みんなに頼られる洗い場を目指しましょう(^-^)/ ただ、どうしても先に握りの仕事を覚えたいのであれば、店長か黄色帽、青帽の誰でもいいのでお願いしやすい人に相談してみて下さい。何の説明もなくそれでも洗い場ばかりやらされるような場合は問題があるので、SVに相談した方がいいです。 くら寿司はきついバイトだとは思いますが、頑張って続けて下さい。応援してます(^-^)/ 長文失礼しました。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
IT・通信
IT・通信
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
シダックスフードサービス株式会社
人間関係はほとんどの人と良好で働きやすい職場です。仕事は8時間でしっかり終われるから時間の使い方が計画出来るので、仕事の後は計画的にじかんが使えて助かります。また正社員のほとんどが周りに気を使ってくれて、失敗しないように注視してくれているので、気楽に仕事に取り組めているように思うところがある。働いている人数も、周りに負担がかからない程度の人数を確保してくれているのでそれが人間関係を良くしている原因になっているかもしれません。
リンガーハットジャパン株式会社
仕事内容は簡単で覚えやすいシフトも人が足りていれば融通がきく子育てしているのでお迎えの時間に合わせてシフトを組んでくれる夏と冬に少額だがボーナスがある時給は6月と12月に必ず上がる仕組みになっている(金額は能力によって違う)
エームサービスジャパン株式会社
今はだいぶ改善された板が他の飲食ほどではないが飲食業界特有の慢性的な人手不足でブラックな感じを感じました。職場環境は飲食業界としては悪いほうではないと思うが給与面が非常に悪くなかなか正社員になることも難しいためやめていく人が後を絶たずに日々欠員フォローの業務に追われるところは不満な点です。給食業界で調理師として採用されたとしてもパソコンを使う業務が多くまた、外資系なので英語の文字が飛び交うので慣れるまでは大変であり、日々の業務にも追われるためパソコン操作もなかなか教えてもらえないところは悪い点です。
株式会社とんでんホールディングス
女性のパートさんが多いので、気に入らない人を無視したり、はぶいたり、陰口等が多いです。パートの先輩方が怖いです。圧があります。