- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
くら寿司株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
くら寿司でバイトしています。昨日中抜けの時間にバイト友達とくら寿司を食べに行きました。お会計するときに金額が間違っててそれを言ったら店長に「従業員同士で食べにくるのはだめなんだ。マネージャーもいるんだし空気読め」と言われました。どうして従業員同士でくるのはだめなんですか?金額を間違ったのはそっちの責任だし、うちらは関係ないと思います。しかも、従業員同士で食べにくるのはだめと聞いたのは初めてです。だめなら最初から(研修など)の時からだめということを言うべきだと思います。
私もつい先日までくら寿司で 働いていましたが やはり従業員同士で食べに行くのは 禁止されていました 理由は「忙しい時に食べに来られたらどう思いますか?」という感じで 忙しいから食べに来るなと いうことかな?と思いましたね マニュアルなどにも書いていなければ 1番最初の時に言われて無かったですが、 ある日連絡ボードに書かれていて そうなんだ、と思いました。 私の店舗では責任者に許可を とれば食べても大丈夫でした。 なのでよくバイト友達と食べに 行きましたが… 正直、従業員だからと言って お店にお金を払って食べにきているのだから、その時点でお客様と 変わりないのにと思いました。 確かに忙しい時にバイト仲間が 食べに来ていると知ったら ちょっと不快かもしれませんが 仕方のないことだと思います。 質問者様の場合店側に誤りが あった訳で空気読めという問題 では無いと思いますよね。 従業員同士食べに来るなというのも 次からは従業員同士食べに来るときは 責任者にきいてねって 言ってくれれば納得するのに と思いました。 今回は店側が間違っていると 思うのでもっと強く言っても いいと思いますよ!
3人の方々、私の気持ちをわかってくれてありがとうございます(。-_-。) これを機に自分の働いている店舗では絶対食べないと誓いました。むかつくので(。-_-。) お店、いや、店長があんな態度のところで私の店舗はダメだということがわかりました。 ありがとうございます
年上の方や店長さんとは直接あまり喋る機会がないので褒められたり感謝を言われたことがあまりなかったように感じています。もっと周りを見て声をかけてくれたらうれしいな...
自分の成長がとても強くかんじられるしょくばでした。仕事はかんたんなことばかりではないですが、早く仕事ができるようになったらできる仕事が増えたりするのでやりがいが...
そんな決まりあるのなら最初にゆってくれなきゃ分からないですよね! てか、本当にあるんですかね? ダメだとしても、今度からはこないでねって言えばいいのにそんな怒られたら腹たちます!
で?? くら寿司の従業員規約にそうあるんなら仕方ないんじゃないの?? どうしてダメなんですか?って質問してるけど、ルールだからですよ。 理不尽なルールなんて生活してたらいくらでもありますよ。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
飲食・フード
建設
メーカー
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
シダックスフードサービス株式会社
大きな会社な為制度はかなり充実しているが、働く現場によって全然対応が違う。現場によっては残業がかなり発生したり、有休が自由にとれなかったりする場合がある。産後仕事復帰しても現場作業が多い為、どうしても早番が発生してしまったり、シフト制のところが多い為、土日も仕事が入ってしまう人もいて、子育てしながら自由に働ける感じではない。また昇給やボーナスはあるが給料もなかなかあがらず10年以上働いているが他社の同年代の人と比べるとかなり年収は低いと思う。もう少し給料を考えてもらえると離職率も減るのではないかと思う。
リンガーハットジャパン株式会社
お店の店長さんによって変わるかと思いますが基本的に完全自由シフトです。固定ではない為、テスト期間や旅行の為など長期休みも可能なのがとてもいいです。主に学生、主婦の方が多いです。海外の人も活躍しております。ベトナム語、中国語などのマニュアルもあります。
エームサービスジャパン株式会社
基本給はあまり高くないので、地域手当て?というものと残業でまかなえてる感じです。管理栄養士は月手当が3万円貰えるので給与もいいと思います。賞与は地域限定社員かそうじゃないかで大きな差が出るそうです。地域限定社員だと1回にひと月分くらいです。そこから税金がひかれるので手取りは更に低くなり、、あまり期待はしない方がいいです。
株式会社とんでんホールディングス
3日間の年末短期アルバイトでした。朝が早く起きるのが大変でしたが、仕事内容は難しくなく、むしろ単調な内容でした。高校生にはやりやすいアルバイトだと思います。新型コロナウイルス感染防止措置もとられており、安心して働くことができました。お昼は格安でお弁当を食べることができました。高校生でも大丈夫なアルバイトだったので、同じ高校生同士の友達もできたし、知り合いもいたため最初は3日間働けるか不安でしたが、乗りきることができました。給料も取りに行く条件でしたら、勤務終了翌日には現金でもらえましたので、大変ありがたかったです。もし、毎週発行される生活機関紙での募集があればやってみたいと思いました。