※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社システムリサーチをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
給料は毎年着実に上がっていきますので若手の間は他社と比べて可もなく不可もなくといった感じです。また賞与もきちんと出る為、年収が下がることも基本的にはないです。残業についても1分単位で自分でつけられるので、残業をつけられないということはなく、しっかりともらえます。また、最近は業績がよく、全体的なベースアップや福利厚生の見直しも度々あり、会社としていい方向に向かっているように思います。
2022年頃の話
年次があがるにつれて仕事の質や他メンバーの管理作業が増えるが、若手と比べてさほど給料が変わらず、役職についても大きな差はない為、上に上がるモチベーションが生まれにくいのが不満です。また、期末の決算賞与では部署単位で額が異なる為、人によっては頑張っていてもそれに見合わない賞与額になる人も少なくないです。反対に運が良ければ簡単な現場で仕事をしていてもたくさんもらえることもあります。
2021年頃の話
働き方は全体的に客先に依存するので、自分の相手先はたまたま良かったが、他...
2021年頃の話
職場の人間関係は良く、話しやすい上司がいるため困ったことがあれば、すぐに...
2021年頃の話
給料が上がった感はほぼありません。リーダーやマネージャーなど昇格しない限...
2021年頃の話
残業時間は多い月、少ない月と波がありますが、事前に休みたい日は決めておけ...
2021年頃の話
リモートワーク環境を整えるために部署内では協力的でしたが、実際長続きはし...
2021年頃の話
個人的には優しい方に囲まれてゆっくりと仕事を覚えられる環境である。自分の...
2021年頃の話
福利厚生は旅行費の補助やレストラン利用など、普通レベルくらいの種類は用意...
株式会社システムリサーチのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社システムリサーチの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
金融・保険
コンサルティング・専門事務所
不動産
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名