2022年頃の話
去年、妊娠出産を経験しました。有給休暇と産休で出産直前まで安心して過ごせました。流れてその後は育児休暇に入り、子育てに奮闘中です。福利厚生がしっかりしている分、産休や育児休暇も嫌味や嫌な顔を一切されることなく、取得させていただける有り難い企業です。当然、職場復帰する時も飛ばされるとか、左遷組や窓際族とかの心配もないので、本当に入社して良かったと思います。男女の差別は全くなく、むしろ女性を強く守ってくれる企業なので、他への転職なんて考えれません。定年、延長を是非したい会社です。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
JSR株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
昇給、ベースアップは年に1度あります。役職は位によって上がる金額は変わりますが、大体五千円から1万円と言ったところでしょうか。ボーナスや退職金にも大きく影響しますし、もし延長で雇用してもらうってなった時にも約半分の基本給になってしまいますので、将来への影響も凄いと思います。その他の福利厚生で1番素晴らしいと思うのは、有給休暇の100%取得は当たり前で、産休育休の取得が嫌味を言われることなく、何の圧力もなく権利として取得できるところです。まだまだ男性が育休を年間の単位で取得すると言うのは実績としてないと思いますが、グループ企業では男性で1年以上の申請を出した人もいるみたいなので、これからJSRでは男性の育休がもっと当たり前に長い期間で取得できる企業になっていくと思います!
2022年頃の話
仕事内容は薬品の製造をしたり、管理したりしています。すごく細かくお仕事をしなければならないので、精神的に病んでしまう人も中には少々いますが、この年齢でこの収入あれば私は何の不満もありません。有給休暇も自由に取れて好きなだけ休むことは可能です。少し前に赤字部署も大幅に売却したようで、すごく黒字になってボーナスなんかも期待できるんじゃないかなと思います。 産休制度、育休制度、フレックスタイム、年次有給休暇等の申請も気まずくならない、当たり前の権利と言った具合に取得できます。 また、退職金もなかなか多いので、俗に言うスーパーホワイト企業だと思います。 昼ごはんも300円あればお腹いっぱいになりますし、スポーツジムもありタダで使いたい放題です。 女性の年収も高く、みなさん活躍していますし、生き生きしています。
2022年頃の話
去年、妊娠出産を経験しました。有給休暇と産休で出産直前まで安心して過ごせ...
基本的にはお客さまファーストで動く会社なので休日問わず対応が必要になります。休日出勤した際は部署によ…続きを見る
2021年頃の話
評価制度としては、目標管理カードと能力開発カードというものがある。目標管...
JSR株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つJSR株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
旅行・宿泊・レジャー
IT・通信
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名