質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

どこの地域でも正規雇用としての就職先を見つけやすいような資格ってありませんでしょうか?

大学4年生女です。今年春に卒業なのですがまだ働き先が決まってません。 東京に憧れがあり、できれば上京して東京の一般企業に新卒として入りたいと考えていたのですが、 「もし東京に就職したとしても、東京の生活になじめずに断念して実家に帰りたいと思ってしまうのではないか? でも帰ったとして、地元で就職先が見つからずにニートになってしまったらどうしよう?」 といったことを考えてしまうと怖くなってしまい、両親に相談したところ、 「資格をとリなさい。そしてその資格を使えるような東京の企業に入りなさい。もしそれがだめだったら実家に帰ってきてその資格で入れるような職業を地元で探せばいいよ。」と言われました。 実際のところ、どこの地元でも働ける、そんなつぶしのきく資格はあるのでしょうか? やっぱりこの不景気の世の中、自信はありません。 その資格のために何年もかけたくないので、看護師のような何年も大学に通うものや、公認会計士など予備校で何年も勉強しなくてはいけなくなるような難関なものはやめようと考えています。 ちなみ矛盾しているようですが、難しく、時間もかかることも承知ですが、社会保険労務士、税理士、社会福祉士、医療事務をちょっとだけ考えています。 もしこれがどこでもつぶしがきくようなら時間がかかっても取ろうと考えてはいるのですが…。 これらはどうですか?そして他にいいのはありませんか? 地元は仙台です。 親にはせっかく大学にも入れてもらったので、正規雇用で入りたいです。

質問日2012/01/07 02:08:05
解決済み2012/01/10 09:39:15
共感した0
回答数5
閲覧数2556
お礼500

ベストアンサー

結論から言えば、資格取得→就職ではなく、就職→資格取得です。 どうしても、資格取得→就職の道選びたければ、 医療系つまり看護師・介護士・検査技師とか、美容師・理容師、タレント養成所とか体を動かして覚える資格だけです。 世の中そんなに甘くありません! 例えば、社労士みたいなペーパーテストだけで取得できる国家資格や検定は、 過去に実務経験がなければ、たとえ50回位就職活動しても全部失敗します。 人間は、やはり体を動かして、額に汗流して、働くしかないのです。 私は、元社会保険労務士会会員で、昨年まで5年間在籍していた者です。 確かに、TACさん、LECさん、ユーキャンさんなど、資格予備校などの広告や社労士会員さんサイトなど資格商法業者サイトを拝見すると、夢と勇気と希望を与えるポジティブな広告が多くて、 誰でも、それを鵜呑みにして、社会保険労務士試験を受けたくなりますよね! だから、受験者が急増して、最近では6万人~7万人も受験します。 そこで、ネガティブで申し訳ございませんが、資格商法業者と、 現実の実態を紹介します。 ※前者が資格商法業者、後者が現実です。 1.全国で労働や社会保険問題のスペシャリストを必要とする事業者は、数百万事業所、どこの事業所でも喉から手が出るほど欲しい人材です。 それに対して社労士会会員は、3万人台と圧倒的に不足していて、 今社労士として独立開業すると、あちこちの事業所から、 顧問契約の申込み、講演依頼など引っ張りダコで、山ほど仕事があります。 ちなみに、全国の社労士平均年収は、約850万~900万円と、 高収入が得られます! →「平均年収は、約850万~」は、おそらく全国社会保険労務士会連合会が、 会員向けに発行する「月刊社会保険労務士」で、定期的に行うアンケート結果が生み出した、数字上のトリックです。 (仕組みは、アンケート項目が、最低でも500万円未満であり、シカも任意回答なので、この方式だと最低でも500万円以上は確保できます。さらに、自分の年収を自慢したい高収入会員が、アンケートに回答した結果だけを平均したものと推定されます。) 実際は、会員の半分位は、社労士本業で顧問ゼロ、単発的な行政協力と試験監督など良くて年収数十万円、下手すると一つも仕事がない会員も多いです。 なぜなら社労士会会員が近年激増しすぎたために、一人あたりの仕事獲得が困難になったからです。 また、例えば労働統計調査員や労働保険年度更新受付のような単発的な行政協力、社労士会年金相談員など、1日4500円~8000円位の仕事でさえ、何十人も応募者が多く、仕事を獲得するのが命懸けです。 つまり、新人はもちろん、ベテラン会員でさえ、1日6000円位の仕事でも 旱天慈雨のごとく、喜んで飛びつくほど仕事に飢えているのです。 2、社労士資格は、就職・転職にとても有利であり、社労士が就職する又は、 企業や官公庁内で、社労士資格を取得すると、 職場内で、社会保険や労務のスペシャリストとして重宝がられ、 将来の出世に有利で、専門職の管理職としての高収入も夢ではない! (これを鵜呑みにすると、就職情報サイトに良くある「未経験者歓迎!年収600万800万可能」のお仕事でさえ、就職できそうな期待ができそうな気がします。) →実際は、社会保険や労務の実務未経験者なら、事実上就職・転職は不可能です。 社労士資格者なら労務や年金の仕事バリバリできると信じて社労士会入会する方が多いですが、 労働基準監督署の総合労働相談員みたいに、日給9000円未満の非常勤、社会保険雇用保険なしの仕事でさえ、1人募集に対して20人応募など超難関。 年金事務所(旧社会保険事務所)の年金相談員なども、社労士会には元年金事務所実務経験者が何十人もいるので、未経験者が、それらを差し置いて、年金相談員に抜擢されることは、まず不可能です。 他にも、ホワイトカラー系のお仕事なら、正社員は夢のまた夢(履歴書を送付すると大半は書類審査だけで返送される。)のはもちろん、 時給760円の契約社員でさえ、10人募集に対して50人応募で、2回面接受けて2回とも採用見送りになるなど就職難です。 結局私は、実務未経験者には、世の中の誰もが安易に仕事をさせないという、厳しい現実を実感して、社労士会を退会しました。 でも、社労士会を退会した者にとって、これからの人生を歩む上で、大事なことを 実感することになります。 「ただ、冷暖房完備の室内で、チョコチョコと机の上で作業して、ペラペラしゃべるだけで高収入とは、考えが甘かった。 もうこれを教訓に、楽して稼ごうなんて、考えない。」 人間は、実際に自分の体を動かして、額に汗して、頑張って働いて稼ぐことが、 これからの人生を歩む上で、大事なことです。

回答日2012/01/08 19:58:01
なるほど1

質問した人からのコメント

詳しく情報を書いてくださったこの方の回答をベストアンサーにしたいと思います。 みなさん本当にありがとうございました!!!

回答日
2012/01/10 09:39:15

その他の回答(4件)

  • そんな資格この世に有りません。専門学校とかに躍らされていませんか?弁護士ですら食べていけない世の中ですよ。仕事のスキル>>>資格です。そして大学四回生って、企業に人生で1番自分を高く評価してもらえる時ですよ。唯一自分が入る企業を選べる時期でもあります。 社労士、税理士、社会福祉士、医療事務は新卒とかで社会保険事務所とかに勤めてその中で得るようなプラスa的な持っていて当たり前な資格ですよ。つまり新卒でこけると一生はい上がれないのが今の世の中です。まずは勤める事が最優先です。その勤めている中で資格を採っていきます。これが普通の社会人です。 憧れや夢があるなら東京で就職して東京の生活になじめなくても我慢しなさい。死ぬか生きるかそこまで悩んだら辞めても良いけどね。辞めるのは簡単だけど一回レールから外れたら二度と戻れないのが日本のシステムです。世の中厳しいですよ。

    回答日2012/01/08 23:25:13
  • どの地域でも募集されており、優遇されるのは「宅地建物取引者主任(宅建)」です。 1事業所につき、1/5以上の割合で宅建主任資格者が在籍してないといけない、という現状もあり資格持ちとしての優遇度合い・総募集人数は多いです。資格自体も、半年も勉強すれば十分合格圏内に入れる難度です。 …ただ、その場合賃貸・不動産販売営業が主軸になります。 それでも大丈夫ならという前提付きになりますが。 医療事務も、あれば比較的つぶしがききます。 ただ正社員ではなく、アルバイトやパートで、という可能性は大きいでしょう。

    回答日2012/01/07 06:23:21
  • 業務独占資格じゃなきゃ就活には関係ありませんよ。 基本的に資格が必要な専門職は会社全体で1-2人しか採用しません。 つまりその1人が辞めなければ採用枠が無いので、応募すら出来ません。 TOEIC900点とか社労士、医療事務とか・・・現場で働いている人がちょっと本気を出せば半年で取れます。 わざわざ資格だけで実務経験が無い人を雇う理由はありません。 まあ無いよりはマシという程度です。 社福に関しては持っていないと出来ない業務があるので、取れる学校を出ているのなら持っていて損はありません。

    回答日2012/01/07 05:29:40
    ID非公開さん
  • 簡単に取得できる資格では何の役にも立ちません。やはりどこでも働けるのは医療系だと思いますが、最終的には経験が必要になります。資格社会と言いますが、スキルを立証するための道具に過ぎません。資格があるからと言っても国家資格クラスでもスキルがなければ話にならないでしょう。逆に資格がなくても雇ってもらえる人もいますよ!

    回答日2012/01/07 04:13:42

TAC株式会社
クチコミ

その他の質問

TAC株式会社
新着求人などの最新情報がメールで届きます!

希望条件の登録
  • 他にも類似企業の求人等もお届けします
  • 配信解除や条件変更はいつでも簡単にできます
ご確認ください
  • 上記条件を登録すると、求人検索エンジン「スタンバイ」に掲載中の新着求人やお知らせなど(LINEヤフーからのお知らせ、スタンバイからのお知らせ、特定の転職エージェントからのお知らせを含みますがこれに限りません)をお届けします。
  • ご入力いただいた情報は、新着求人情報などの取得のためにLINEヤフー社からスタンバイ社へ提供することになります。こちらの画面でご入力いただいた情報以外がスタンバイ社へ提供されることはございません。
  • 希望条件は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「希望条件の一覧」からいつでも追加や編集が可能です。
  • 希望条件の登録と同時にYahoo!しごとカタログの利用登録が完了し、以下の配信設定がONになります。
  • フォロー企業の新着通知
  • ※企業をフォローしていただかないかぎり通知はされません。
  • 企業マッチング受付開始
  • 新規クチコミの掲載
  • Q&Aに関するお知らせ
  • 企業やクチコミに関するお知らせ
  • しごとカタログに関するお知らせ
  • 待つだけ新着求人
  • 過去に待つだけ新着求人に登録いただいた方が再度登録いただく場合、待つだけ新着求人の配信設定だけがONになります。
  • 各メールの配信設定を変更したい場合は、Yahoo!しごとカタログのマイページ内「配信設定」からいつでも変更できます。
  • LINEヤフー株式会社はプライバシーポリシーに従ってお客様の情報を取り扱います。
  • メールで受け取る場合は、mail.yahoo.co.jpドメインからのメール受信を許可してください。
希望条件
  • TAC株式会社
条件の変更

この会社を見た人はこんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。

TAC株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

TAC株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。