質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

現在旧帝大学3年生の物理学を専攻しているものです。 4年次から研究室配属があるのですが、悩んでいます。 理論と実験で、理論の方面に進むのは決めているのですが素粒子理論か物性理論ど

ちらにしようか悩んでいます。 好きな方をやればいいとよく言いますがどちらも同じぐらいやりたいです。 なので昔から夢であった学者になれるか、つまり研究者へのなりやすさや就職に転じた時の強さなどの観点から決めようかと考えています。 ①どちらが大学の研究職や企業の研究職のポストが空いていますか? ②物性で、素粒子の場の量子論的手法や格子QCDといった理論を用いて研究したりといったように、仮に物性に行っても素粒子的な見地からの研究は行えるでしょうか? また、素粒子に行った場合でも物性的な見地から研究できるでしょうか? ③やはり物性に行った方が企業、メーカーの開発部門などの就職は強いのでしょうか???物性に行くならばガチガチの理論屋になるつもりですが理論でも就職できるでしょうか? 以上の質問に答えてくだされば幸いです。

質問日2018/01/21 09:36:29
解決済み2018/02/05 03:58:59
共感した1
回答数2
閲覧数293
お礼250

ベストアンサー

薬学5年のものです。 私は、研究開発職のインターン(ファイザー、第一三共、武田、中外)に参加しました。 正直なことを書きます。 大学での研究内容と、希望会社の企業軸があっていれば、どの分野の研究をされていても研究職を希望できます。 また、研究職はかなり内定枠が狭いです。研究室にもよりますが、きちんと結果を残せている、また教授がその分野の第一責任者、この二点で決めることをご提案します。

回答日2018/01/23 18:58:50
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 素粒子理論を専攻しているので物性の方は知りませんが、私の大学ではやりたいことは何でもやれました。大学の教授職は厳しいとは聞きますが、他の研究職はわかりません。物性の方もQFTを使っている方は結構いますよ。 直接研究室に行って話を聞いた方がここで質問するより確実ですので、まずはメールなどでアポを取って話を聞きに行くといいです。

    回答日2018/01/21 13:11:42
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

武田薬品工業株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

武田薬品工業株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

武田薬品工業株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。