株式会社オリエンタルランドをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
東京ディズニーシーにある マジックランプシアターのアシーム役などになるには どうすればいいのでしょうか? 以前オリエンタルランドのHPを見たところ採用のところに キャラクターとあったのですが、 そのキャラクターのオーディションを受ければいいのでしょうか? TDRなどに詳しい方、働いている方がいましたら教えてください
わかりやすい回答ありがとうございます! では… 私の身長は現在約160cmあるのですが、アシームにこだわらずキャラクターをやるとしたら この身長にはどんなキャラクターが合うのでしょうか? また、 ミッキーなどをやるには 夢のない話になりますが、着ぐるみ経験がないとダメと聞いた事があったのですが本当でしょうか?? いろいろ聞いてしまって すみません(⌒-⌒; )
補足を読みました~。 一般キャストとダンサー・キャラクターキャストにはちょっと壁があるので、そこまで詳しい情報は持っていないのですが。。。 (よく聞くように、彼らは裏にいるときもキャラクターでありダンサーなんです。なので同じキャストでも少し壁があって・・・(笑)) 160cmですか・・・どうでしょうね? 私は女性で165cmあるのですが、少なくともミキミニは普通の状態で私の目線より頭のてっぺんが低かったので 「どんだけ小柄な人がやってるんだよ・・・」って思ったことがあります(笑) あんまりキャラクターに興味がないので、隣にたってまじまじと背比べしたことがないのでちょっと当てずっぽうな回答になってしまいますが・・・^^; ティガーとかプーさんは私と同じくらいか、もうちょい高かったかも?あとはバグズライフのキャラとか? パーク内はいろんなキャラがうろうろしてるので、他にもいるんですがちょっと全ての名前は出てこないです^^; 頭の部分は自分の身長+空間があるので、自分の身長より20cmくらい高い身長が担当になりうるキャラかと思いますよ~。 もしパークへ行く機会があったら、キャラクターと背比べしてみてください^^ ミキミニはすでにキャラクターとして働いてる人の中から、小柄で、一番体力があってキャラの動きが上手でアドリブが聞く上手な人(?)がさらにミキミニ専用の訓練を積んでなれると聞いたことがありますが・・・。 正直、こちらに関してはどこまで本当の話かわかりません><; ただショーやら何やらで一番露出が多く、求められる技術幅(キャラグリで写真撮ったりサインだけじゃすまないので)も広いので、いきなりミキミニにはなれない(他キャラクター経験者)って話は、かなり信憑性が高いと思いますよ~。 ============================== 某サイトにあった2005年時点での記事ですが、ちょっと引用しておきます。 ========= 何週間前かのアシームのオーデを受けられた方か採用にお詳しい方! アシームの身長制限を教えてくださいませんか!?155センチ以下でないとだめな かんじでしょうか。実は具体的チャンス到来につき急を要します。 ========= この記事は古いのでその後の回答が現在には適用できないので、回答のほうは載せませんがとりあえずオーディションのようです。 ただパーク内の接客してるキャストの採用と同様で、空きが出たら採用と言うシステムは変わらないようです。 要は「今やってる誰かが辞めたら次を補充」ということですね。 年によっては誰も辞めておらずオーディション実施はしてないというときもあるようですよ。 そんな意味でも、現在の採用方法がエンターテイナーのキャラクターオーディションでの採用かどうかは微妙ですね^^; 私はレストランキャストをしていたことがあって、ダンサーやキャラクターキャストの話を聞いたことがあるのですが キャラクターに関してはキャラ固定での採用ではなく、身長に見合ったキャラクターという配属になるようです。 例えば小柄キャラの七人の小人・ピノキオ・ジミニー配属でシフトによって何をやるかは変わるって感じで。 オーディションも経費がかかるので、アシーム単独でのオーディションはやらない気がします。 どうも常時10人オーバーの「アシーム」がいるようなので、その中で穴を埋められるので。。。 もし穴を埋められないほどの空きが出たら、この小柄キャラ担当の中から希望を募って異動かも知れませんし、劇団などある程度その道のプロの中でしか公募してないかもしれません。 少しでも「アシーム」になる可能性があるのは、エンターテイナーキャストのオーディションに受かってキャラクター活動を行うことのような気がしますが、それでも絶対に「アシーム」になれるわけではなさそうな気がします^^;
ありがとうございました。 キャラクター枠を受けて見ようと思います 助かりました
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
志望動機は必ず?ってくらい聞かれます。ディズニーキャストになりたい!っていう気持ちと、今までバイト等の経験があれば、その仕事で学んだこととかをどうキャストとして...
給与は低いですが、それでも昔よりは改善されてきていると感じます。 また、働き方の種類も増えているので、個々にあったチャレンジができるように思います。 また、...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
飲食・フード
メーカー
運輸・物流
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社マルハン
有給休暇の取りやすさは配属された店舗によって違いはあると思いますが、基本的には希望は通してくれます。サービス業でシフト制でもあるのであくまで他のスタッフとの兼ね合いもありますが、取りやすい環境です。残業に関しても一般社員で30時間行くことはほぼありません。10時間以内に基本は収まりますので、ワークライフバランスも充実しています。
株式会社カーブスジャパン
職場では新人コーチに対してもメンバーさんにも褒めて、喜ぶのがメインなので、新しく入ってもとても働きやすいです。いわゆる人間関係の悩みはほぼゼロです。全てにおいて前向きに肯定なので、職場に行くのに嫌だなあと思うことがないです。
株式会社ダイナム
店舗勤務の場合、シフト制なので店舗によっては人員不足やアルバイトのシフト希望等の理由で希望休が取りにくいことがある。また、GWや正月などの連休は繁忙期となるので、社員は希望休はないと思った方が良い。現在会社が店舗の人員を限界まで減らしているので大幅に人員が増えることは見込めず最終的には店舗や店長の考え方次第となっている。
株式会社LAVA International
女性の多い職場ですがとても仲が良く、在籍年数5年目になりますが、揉めたことや働きにくいと感じた事は一度もありません。独身、既婚、子供あり等みんな様々な状況下にありますが、お互い協力しながら勤務しており、また上長もシフトの都合をつけてくれたらと融通のきくところが長く続けられる理由だと思います。