2021年頃の話
古風な体質が残り何事も納得を要求される。自分で考え良かれと思う事も昭和の常識で否定されるやるせなさが有ります。良いですが、大手企業だけあって給与面はしっかりしている。転職者でも多くを望まなければそこそこ良くしてもらえる。有給休暇の消化率も良い。何事にも制約は有るが報告さえしっかり行えば任せてもらえます。仕事の特性上、大量の危険物、毒劇物を扱うので一つ間違えば命のやり取りになります。とても気が抜けない状況だが安定した給与だけはしっかり、補償されている。副業に関しては上司と相談の上、納得が得られた場合のみ出来る。かなりの確率で副業は出来ないと考えて良い。入社後に難関資格を多数、要求されるが、ソレらの資格が何に役立っているのかハッキリ言って良く分からない。強いて言えば行政に有資格者のアピールが出来る位、当の本人はその資格を用いて何を成すのか全く不明のまま、仕事だからと無理に資格を要求される。上司は納得しても本人は納得出来ないは当たり前
出光興産株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
ほぼ毎日リモートワークのメンバーもいるため、対面でのコミュニケーションを大事にされる方には向いていません。ミーティングも主にオンラインでの実施です。仕事の裁量が自分に委ねられている分、自己責任でしっかり業務に取り組めない人は辛いかもしれません。仕事とプライベートの境目も曖昧になる傾向にあるため、自分でしっかり管理していく必要があります。
2022年頃の話
全社をあげて女性の活躍を推進しているので、女性にとっても働きやすい環境であり、女性社員も多いと思います。結婚、出産後はある程度考慮されますが、独身の間は男女問わず全国転勤を伴う異動があります。女性管理職も増えてきているので、バリバリ働きたい方にも応える環境は整っているのではないでしょうか。
2022年頃の話
有給休暇も取りやすく、1か月に1度はとるように勧められます。休みやすい会...
2022年頃の話
福利厚生がしっかりしています。休職もできますし、やりたいことをらせてくれ...
2022年頃の話
他部署は働ぎがいがあると思います。皆さん子会社も含めて仲良しですし、人柄...
2022年頃の話
制度はとても充実しています。リモートワークの日数に制限はなく、途中で中抜...
2022年頃の話
福利厚生は非常に充実しており、業界トップクラスだと思います。有休消化率も...
2022年頃の話
産休育休後を取得すると、同期よりも昇進は遅れる印象があります。配属として...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
IT・通信
メーカー
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名
ENEOS株式会社
上記の良い点がある一方でやりがいはあまり感じません。専門色の強い職種であり、あくまで正社員の方の補佐であるため、自発的に仕事ができる場面も少ないです。自分の成長はあまり感じられず、業務内容も他の事務職と比べて少ないです。
株式会社和光ケミカル
入社前の最終面接時に健康診断結果を持ってくるように言われ、その代金は自腹だったことから多少の不信感が有り、入社後は勤怠管理である時間を超えると規定時間まで消させられたり、経費扱いが出来るはずの物も経費処理してもらえなかったり、パワハラの横行など、あまりにもひどいブラック体質が社内に蔓延しており、過去の経験からいろいろ提案しても全く受け付けてもらえず、逆に異端児扱いされるなど対応がひどい。また体調の悪化が加速してしまっており、今のままでは遠からずたおれてしまうだろうことは明白でそのことを相談しようとしても一蹴されるだけなので退職を考えている。