2021年頃の話
年一回の昇級があります。高卒と大卒で上がり方がかなり違いますが、年々上がっていくので心配はないと思います。有給も取りやすいです
太平洋セメント株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
移動時間が長いので1人の時間が好きな人はいいかもしれません。 いろんな会社を回るので人との関わりがたくさんあり良い人がたくさんいます。 それに建物を建てたりするので一般の方が知る時よりもっと前からどーゆー建物ができるかがわかるのでそこも少し面白いです。街中を車で走っている時にこの建物昔建てたなとかここの監督さん怖かったななど面白い思い出となってくるのでいい点だなと思います。 パソコンを主に使用するのでパソコン好きな方はずっと触っていられるのでそこも良い点かなと思います。
2022年頃の話
セメントなどを使用するので作業着などが汚れるのが少し不満な点です。洗っても落ちない油の汚れだったりもたまについたりします。セメントの粉を吸ってしまった時は本当に最悪です。 その他には長距離運転が嫌いなのでそれも少し不満な点です。
2021年頃の話
年一回の昇級があります。高卒と大卒で上がり方がかなり違いますが、年々上が...
2021年頃の話
昇給についてはあまり分かりにくいです。詳しいことを人事の方に聞くべきだと...
2021年頃の話
職場の雰囲気は良かったです。アットホームであり、ストレスはあまり感じなか...
2021年頃の話
近年女性職員を増やしていこうとしているので、様々な制度を女性が働きやすい...
テレワークについては、きちんと整備されているが、首都圏ではお客様の対応もオンラインで問題ないみたいだ…続きを見る
2021年頃の話
社員で旅行にいくのは少し辛かったです。プライベートと仕事は分けたいと思い...
2021年頃の話
女性のキャリアアップについて、背中を押してくれる会社です。プライベートも...
2021年頃の話
トータルの年収は新卒にしては良かったです。昇給も満足するような金額でした...
2021年頃の話
住宅購入の際の貸付金の利率が、会社自体で少し高い。あと住宅購入のローンや...
2017年頃の話
良くも悪くも、歴史があり前例踏襲の古い営業スタイルや仕事の姿勢を継承しが...
2021年頃の話
産休を取る人は、あまりいなかった印象です。子育て後も、働きやすい環境なら...
2021年頃の話
技術系のスタッフは資格をとる必要があるのでその分社外研修などは会社負担で...
2017年頃の話
有給はとりやすく、残業も常識の範囲内でしか存在しない。激務という言葉から...
2017年頃の話
海外にどんどん進出してきているところ。東南アジアやアメリカを中心に、海外...
2017年頃の話
研修は充実しているものの、自分で申し込んで手を上げないと参加できない研修...
太平洋セメント株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ太平洋セメント株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
小売
メーカー
人材
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名