2022年頃の話
喫煙者の首をどんどん締め付けます。職場でもうすぐ完全禁煙になります。意見を聞く場すら設けて貰えず一方的に決まりました。時々アンケートっぽい事やりますが、とても現場の意見を聞いているとは思えない理不尽ぷりです。良いところもありますが他人に勧められるかと言えば違います。他にいい会社いくらでもあると思うので。
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
住友電気工業株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
忙しい部署とそうでない部署が存在するので、有給の使用率は変わってくると思...
2021年頃の話
部署や運にもよるが、役職が上がったりすることがなかなか難しい。人数も多い...
2020年頃の話
入社して最初に感じた事はかなり大変な仕事だなぁと思いました。いろいろと覚...
2020年頃の話
男尊女卑が凄い。本当に世間のイメージのための制度に過ぎず、理解は広まって...
2020年頃の話
下請け会社からきている派遣社員に対する差別的なものがあり、住友電気工業の...
2019年頃の話
仕事のやりがいはある。赤字経営ながらも財閥系ならではで、体力があるので給...
2019年頃の話
年功序列で歳をとればある程度の役職に就ける。事業部は赤字でもそれ程逼迫し...
2017年頃の話
あくまで主観ですが、女性活躍の政府方針のもと、採用や管理職への昇進が女性...
2022年頃の話
源流企業創業以来の立派な社訓はあるものの、言うほど高潔な態度を維持してい...
2022年頃の話
テレワーク用のマイクやスピーカーなどの機器が会社から支給されないためテレ...
2021年頃の話
リモートワークの制度があり、かつ、自分の裁量で、リモートワークの日程を決...
2021年頃の話
持ち株会や財形貯蓄、WELBOXなど給料以外での福利厚生によって資産形成...
2021年頃の話
制度はかなり充実していると思う。在宅や出先でも、現場業務や実験など以外は...
2021年頃の話
まだ年功序列の影を潜めている。出遅れると挽回が難しい。評価制度があいまい...
2021年頃の話
3大財閥の1つの住友なので、さすが大手だけあって潰れる事はない。給料もそ...
2021年頃の話
給料は上がるには上がるが仕事ができない人も上がる。評価がきちんとできてい...
2021年頃の話
上からの圧力がすごい。制服がとにかくダサい。評価はできる人、できない人と...
2021年頃の話
昇給が微々たる物なので、毎年毎年同じような手取り額であった。モチベーショ...
2021年頃の話
月々の手取り額が少ししんどい時がある。一人暮らしの人はけっこうきついと思...
2016年頃の話
職場によっては女性が働くのが難しい職場もあり、職場が限定となる場合もある...
住友電気工業株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ住友電気工業株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
飲食・フード
メーカー
不動産
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名