おめでとうございます。 京セラのことは分かりませんが、TOTOは仕事でお付き合いがあり、本社にも4年ほど通っていましたが、素晴らしい会社だと思いました。理由は ①4年間色々な部署の方とお話しする機会がありましたが、誰一人として会社の愚痴を言ったり不満を漏らしたのを聞いたことがありませんでした。みなさん会社に誇りと信頼を持っておられて正直羨ましかったです。 ②社内の雰囲気も素晴らしく、例えば会社で上司を呼ぶ時も普通だったら〇〇部長とか呼ぶと思いますが、TOTOでは新入社員が部長を呼ぶ時でさえ〇〇さんと「さん」付で呼んでいました。会社の方針だと聞いたことがあります。人を大切にする素晴らしい会社だと思いました。 それ以外にも色々感じたことはありますが、とにかく今まで30年以上色々な会社の方とお付き合いがありましたが、もし私が若くて今から就職するとしたら迷いなくTOTOを選びます。
すごいですね(^^) おめでとうございます☆ わたしは、京セラがいいと思います! 理由は…わたしが入りたいからです*笑 経営者の稲盛さんの本が、本屋さんに売っているので買ってみてください!わたしは、4年の卒業間近に読んで衝撃を受けました なんか私のなかの大企業の社長さんの概念が崩れたっていうか…めっちゃいい人やな~って。今じゃ不安なときは、稲盛さんの本ばかり読んでます♪ほんと私のバイブルです(^O^)/ あなたが羨ましい…笑 わたしは、どうしても取りたい資格があるから会社勤めしてないけど、いつか京セラを受けてみたいです!年齢制限にひっかかるかもだけど… 全然答えになってないけど、最後はあなたの好きな方を選んでください(^^) ほんと羨ましい~
京セラですね。 稲盛さんの理念が引き継がれているからね。 でも京セラとTOTOを選んだあなたもすごいですね。好青年なんでしょうね。
年収550万円〜950万円
滋賀県野洲市市三宅
年収500万円〜1,000万円
神奈川県横浜市都筑区
年収450万円〜900万円
鹿児島県霧島市
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
ワークライフバランスは取りやすいと思います。残業時間は多くなく、むしろ減らす方向にあると思います。 ただ昔は残業時間が長かったようで、上司の方が若い頃は夜遅く...
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
京セラ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?