2022年頃の話
パート勤務なので、産休中の給料は出ないので、長期休暇扱いでした。妊娠中も勤務していましたが、レジや品出しなどの仕事が多いので、立ち仕事になります。 事務など座って出来る仕事や部署の移動などはないので、身体に少し負担はかかります。 産休や育休の制度がパートでもあるといいと感じました。
日本トイザらス株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
一方で、毎日の業務が一杯おりてくる。それをその日に終わらせないと翌日にはまた業務が降りてくる。それプラス至る方面から業務が降りてきて、それらを処理できないとどんどん仕事が溜まっていきパンクする。また、店舗で働いてるのに何故かオンラインの梱包をやらないといけない。店舗での作業を優先したいのに、オンライン注文の商品集配、梱包が優先。さらに最近は当日に出荷を求めてくるので益々優先しないといけない。店舗で働いてるのに何をしているんだろうと思う事が多々ある。それを優先するからその他の業務が疎かになり、はたまた接客業なのに接客できない事が多い。そして、接客したとしても急いでいるので常にお客様にせかせかしてると思われ、対応が悪い、売り場に人が居ないとアンケートにかかれることもしばしば。しょっちゅう自分は何をしに店で働いているのだろうと思う事が多い。
2022年頃の話
こちらは店舗によるかもしれませんが、 私のいた所は、平日のみが可能だった為、 自分の予定に合わせ働く事が可能でした。 子供もいるので、その点はとても助かりましたし、働きやすかったです。 また急な子供の体調不良にも対応してくれるのでありがたかったです。
2022年頃の話
仕事内容の割には給料がとても安く感じます。セクションによって多少の差はあ...
2022年頃の話
とにかく仕事内容が多く大変。時給と合わない気がしました。また副店長や店長...
2022年頃の話
パート勤務なので、産休中の給料は出ないので、長期休暇扱いでした。妊娠中も...
2022年頃の話
1年間勤務しています。シフト希望が出せて、10時~20時の間で勤務時間を...
2022年頃の話
店長や副店長の態度があまりにも悪過ぎました。あまりこちらの話しを聞いてく...
2022年頃の話
入社する前はもっとお客様と関わりが持て、色んな商品の知識を教われると思っ...
2022年頃の話
良いところは、シフトが3-4時間で区切られているので、小さなお子様を持た...
日本トイザらス株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ日本トイザらス株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
小売
飲食・フード
メーカー
飲食・フード
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。