美大でより実践的なデザインを学んでいても意味がないのですか? 全く関係のない学部出身であっても 入ってから学ぶ、ということですか? KOKUYOでは理系歓迎と書いてあるので 理系でかつ有名大学に行くのが一番いいのだろうと思いました....。
あなたが検索した範囲でピックアップできなかっただけです。プロダクトデザイナーの採用は関係学科の履修が絶対条件で、もしそうでなければ、いくら偏差値の高い大学の卒業でも書類選考も通りません。 関係学科というのは”工業デザイン、プロダクトデザイン、工業意匠、インダストリアルデザイン”などの専攻名です。旧帝大ですと名古屋大と九州大に学科がありますが、全然メジャーじゃありませんね。国立ですと関東では芸大、千葉大あたりですが、普通は私大の多摩美大や武蔵野美大、東京造形大、日大芸術あたりが普通ですね。この方は、おそらく東京芸大のデザイン科卒だと思います。でもデザイン界では芸大はマイナーであまりアドバンテージはありませんね。KOKUYOは芸大出身者が多いのかもしれません。KOKUYOは基本的に商社ですので、KOKUYOのデザイナーはデザインディレクション的な仕事の仕方だと思います。 http://www.kokuyo.co.jp/com/recruit/shinsotsu/member/ooki.html
コクヨの実際のデザイン現場を知らない事を前提に書きますが、、、 いろいろな大手企業で一般大学卒の方にデザインさせるなんてまず聞きません。一部、実用品モノ業界では有るかもしれないけど。 入社試験の内容も日程も、そもそも募集方法も違うのが普通だろう。実技試験ね。 一般大学卒の方の様に入社してから配属が決まることも無い、デザインはデザイン部門のみです。 タマビプロダクトなら、おそらくコクヨは難関では無いと思います、真面目に学生をやってたら。
>大手企業のプロダクトデザイン職に就くには美大より旧帝大早慶上智に行く方が賢明なのですか? デザイナーを目指すのであれば、それは大きな間違いです。 例に挙げているコクヨの場合、↓の採用情報にこう明記されています。 「プロダクトデザイン系の採用は学校推薦のみとなります。予めご了承ください」 つまり、難関大の学生であっても、デザイナー職に応募することは不可能だということです。 http://www.kokuyo.co.jp/com/recruit/shinsotsu/adoption/ 美術系総合・専門職の採用は、実際には企業が採用実績のある上位の美大に推薦を依頼し、推薦された学生の中から選考するという形をとることが多いので、一般大からは応募さえできない、もっと言えば、求人があることさえ知らされないということになります。 採用実績校の欄を見ると、東京藝大、多摩美大などの記載がありますが、いずれも美大の難関校であり、そのレベルの大学に限定して推薦を依頼している実態が窺えます。 >理系でかつ有名大学に行くのが一番いい コクヨに総合職として就職することを考えるのであれば、その通りでしょう。ただ、その場合、プロダクトデザイン系としてではなく、技術系としての採用ですから、デザイナーとして働くことは難しいと思います。 デザイナーの仕事は専門性が強い仕事なので、入ってから学んでいたのでは間に合いません。だからこそ、難関美大で鍛えられた美大生に絞って採用しているのです。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
コクヨ株式会社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
まだまだ女性営業に対しての制度が十分ではないかも知れません。ただ、前例が無いだけでしっかりと…続きを見る
最新のオフィス環境構築を目指している手前、在宅ワークなどにはかなり寛容になってきている。また…続きを見る
1年経過しましたが、昇給はありませんでした。 仕事内容は派遣先に依る為、自分がやりたい…続きを見る
その日ペアを決める職場なのですが前の日にやり残し仕事を次のペアに引き継ぐのにどうしても説明ロ…続きを見る
お客様のセキュリティが厳しくなって十年程経ち、営業が対面訪問し辛くなり、メンテナンスで入室が…続きを見る
残業ができるため、新卒は稼げるが体力的にしんどいと感じる人は多いと思う。 今後のキャリアで…続きを見る
2019年に人事評価制度が改正され、自己の昇給や昇格が分かりやすくなった。この時に駆け込み昇…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
コクヨ株式会社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。