2022年頃の話
同性の上司の方はなかなか厳しかったように思います。パートという立場は同じなのですが社歴や人を見て態度を変える方も私が配属された店舗では多々いました。 異性には甘えて同性には冷たく厳しくみたいな方々が多かったです
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
同性の上司の方はなかなか厳しかったように思います。パートという立場は同じなのですが社歴や人を見て態度を変える方も私が配属された店舗では多々いました。 異性には甘えて同性には冷たく厳しくみたいな方々が多かったです
2022年頃の話
この会社に関しては仕事内容は非常に丁寧に教えてくれる会社だと思います。 私が勤め始めた頃は社員の方がぴったりと一対一でついてくれて一つ一つの仕事内容をゆっくり教えてくれました。 休憩中でも自分の時間を割いて教えてくれました。なかなか業務中だとゆっくりメモ出来なかったり細かい事まで聞けなかったりするので本当に有り難かったです。 私も自分より後に入ってきた方を指導する事が、その後きたのですが同じように私も丁寧に教えようと心掛けました。 だから色んな部門ありますが見渡しても皆んな良い方々ばかりで本当お薦めの会社です。
福利厚生が凄くいい 年間20日有休が貰えてMAX40日まで保有でき40日以上の分は何日か忘れたが病…続きを見る
2021年頃の話
実際は配送業務が中心で、忙しければ配送しかしていない。また、残業もしっか...
所長は最悪です。 パートで入社し、初日から複雑な仕事も説明は一回だけ。 お客様に説明することもあ…続きを見る
2019年頃の話
一人が抱える仕事量がかなりあります。元々が体育会系の企業体質なので上から...
2021年頃の話
数字でしかみてもらえず、なかなか昇給することができない。実際は休憩はほぼ...
2021年頃の話
食に携わる仕事がしたく入社した。仕事内容もそこまで難しそうでなく、研修も...
2020年頃の話
職場の人達は年齢層が高かったですが、とても優しく、丁寧に仕事を教えてくれ...
2020年頃の話
人間関係は非常に良い。相談できる先輩が数多くおり的確なアドバイスをいただ...
2019年頃の話
シフトに沢山入れる、自由にシフトを組めると募集要項に書いてあり、魅力を感...
2019年頃の話
自由にシフトを組めるところに魅力を感じ面接を受けたのにも関わらず、出勤日...
2018年頃の話
パートなので仕方ないですが、産前産後の対応がないので妊娠したらやめないと...
2018年頃の話
労働時間は長いのにほとんど残業代も付かず、労働時間から時給換算するとあま...
2020年頃の話
女性もバリバリ働いてる人が多いです。産前産後も働きやすい職場です。先輩達...
2020年頃の話
有給休暇は絶対に取れない。取れば他の人に迷惑がかかるという地獄の状態だか...
2020年頃の話
土日問わず連絡がくるので気が休まることはなかった。場合によっては一週間休...
2019年頃の話
レジ作業なので女性の方が多いです。若い方よりもご年配の方が多く、可愛がっ...
株式会社トーホーのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社トーホーの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
建設
旅行・宿泊・レジャー
小売
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
上場市場名