2022年頃の話
研修制度がほしい。いきあたりばったで業務を知っていくので途中で齟齬を感じることが多かったです。それに繁忙期は休みが少ないのが難点。ここさえしっかりしていれば何年か籍を置いておきたい職場です。繁忙期は営業の方だと正直体を壊す人も出てくると思われる業務量です。正直忙しさのせいで杜撰な手続きになる所があるのでお客さまの事を考えてもやはり人手がほしい。アシスタントは定時を守らせてもらえますが、営業の方は本当に残業が多く、かなり体力仕事です。3年勤めないと退職金も出ないのも難点。パソコンの個数が限られていて、自分用のパソコンが定まっていないので少しやりづらい時があります。
株式会社エイブルをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
以前の職場で、関わりがあり、 接客に特化してるという理由で入社しました。 大学の少し上の先輩が面接官だったこともあり、比較的和やかな面接でした。 4社内定貰ったのですが、頑張れるかなとおもいこちらに決めました。
2022年頃の話
研修制度がほしい。いきあたりばったで業務を知っていくので途中で齟齬を感じることが多かったです。それに繁忙期は休みが少ないのが難点。ここさえしっかりしていれば何年か籍を置いておきたい職場です。繁忙期は営業の方だと正直体を壊す人も出てくると思われる業務量です。正直忙しさのせいで杜撰な手続きになる所があるのでお客さまの事を考えてもやはり人手がほしい。アシスタントは定時を守らせてもらえますが、営業の方は本当に残業が多く、かなり体力仕事です。3年勤めないと退職金も出ないのも難点。パソコンの個数が限られていて、自分用のパソコンが定まっていないので少しやりづらい時があります。
2022年頃の話
アシスタントは何年だろうが十何年だろうが一向に給料上がることはないです。...
2022年頃の話
女性の方は全く向いてないです。1年以内で9割以上辞めてます。男性でもなか...
2022年頃の話
・土日祝が仕事な為、なかなか大型連休が取りずらい(年末年始)のみ5〜1週...
2021年頃の話
ワークワイフバランスという言葉はまず存在しないと思っている。就業時間=開...
2021年頃の話
昇給・評価の基準が不明確。基本的には定期的な昇給はなく、数年働くとそろそ...
2021年頃の話
手当の中に残業代が含まれているため、できるだけ通常業務時間内に仕事を終わ...
2021年頃の話
色々なエリアを廻れるので、あきがこないのと、各地の飲食店や観光スポットを...
2022年頃の話
接客だけじゃなくて、アポ無しでの外回りがあることを知り、成果が出ないと詰...
2022年頃の話
大きな給与アップはありません。不動産仲介だけの会社ですので期待してしまう...
2022年頃の話
・基本女性には優しい会社なので少しくらい無理言っても融通がききます。・産...
株式会社エイブルのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社エイブルの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
コンサルティング・専門事務所
飲食・フード
商社
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。