西日本旅客鉄道株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
IT・通信
マスコミ・広告
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
東日本旅客鉄道株式会社
社員に「さまざまな仕事にチャレンジして自分の幅を広げよう!」と言っているが、単なる何でも屋に育てたいだけだと思う。ボーナスもカット、定期昇給もカット、なのに仕事量と業務形態だけは増える。仕事も広範囲の仕事を広く浅くといったかんじで、その仕事に精通したプロはどんどんいなくなっている。ひと通りマニュアル通りにこなせる社員は育つかもしれないが、臨機応変に対応できる社員は育たないと思う。最近離職率が高くなっているのはそういった背景があるからだと思うが、それを気づいていないので有能な社員はどんどん離れていくのではないかと危惧しています。
東海旅客鉄道株式会社
私の職場は電気設備の保守管理業務ですが、昨年の新型コロナウイルス感染症拡大期の緊急事態宣言発出時に政府の出勤者大幅減要請により持ち回りで社員の在宅勤務を命令されましたが、社内データ等の持ち出しが情報漏洩の恐れがある為に禁止されており、携帯電話のみで業務しろとの無茶を命じられ、在宅勤務という、フリータイムでありました。さすがに2回目以降の緊急事態宣言が発出されても在宅勤務を命じられることはなくなりました。
名古屋鉄道株式会社
普段の仕事内容は、前日の売り上げからはじまり、次の日の受注入力、電話対応になります。パソコン処理が多く、もともとパソコンが苦手であってもできるようになり、他のことにも使えることなのでとても役に立っています。
東急株式会社
総合職かそれ以外の採用で異なるが、総合職であれば、10年目くらいまでは横並びで、昇進昇給する。仕事内容や基本的には転勤がない中で、それなりの給料水準であり、満足できる。40歳前後で年収一千万円いく昇給のイメージです。