アースサポート株式会社
社風について教えてください
Q.年功序列の社風である
そう思わない
とてもそう思う
人事・評価制度(0)
入社理由・入社後ギャップ(0)
面接・選考(0)
2019年頃の話
営業所にもよりますが、新人教育は先輩次第だと思います。基本人手不足なので、不十分な教育のまま独り立ちさせられます。 研修も少なく、内容も薄く、終業後にすることも多いですが、残業代は出ません。そのため理由をつけて不参加の人が多かった気がします。
この口コミについてもっと詳しく聞いてみよう
この口コミに質問を書く
2019年頃の話
1日8件訪問することも少なくありませんが、その日は最初のうちはとても大変です。特に夏場はお湯を使うので、暑くて体力が求められます。しかもチームや利用者によりますが、片付けを含めると定時に業務が終わることはまずありません。
この口コミに質問を書く
2019年頃の話
アルバイトの場合、どんなにベテランでも昇給はありません。日給なので残業し...
2019年頃の話
介護技術は自然と身に付きます。経験ある人と働くといろいろと教えてもらえま...
2019年頃の話
日給なので利用者が少なくても給料は安定して受け取れます。アルバイトとして...
2019年頃の話
訪問入浴オペレーターとして働いていましたが、運転、機材搬入、入浴、後片付...
2018年頃の話
不満しかありません。 残業は多いし、やらなければいけない仕事が多い。 責...
2018年頃の話
ほぼガテン系に近いくらい肉体労働。 介護職と思わない方がいい。給料は安い...
2018年頃の話
人に必要とされるという意味ではかなりやりがいがあると思う。 管理の方には...
求人一覧を見る
※求人探しは株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。