- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
株式会社赤ちゃん本舗をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
小売なので販売職であれば休暇は基本平日です。年中無休の為、年末年始もお盆休み、ゴールデンウィーク休みなどはないです。だからと言って、給料割り増し制度もなし。それに少し旅行に行くとなると、3日以上の連休は取得しにくいです。早番、遅番があるので生 活リズムは狂います。育児短時間勤務出来る間は早番固定で考慮されますが、育児短時間勤務が出来なくなると遅番勤務もしないといけなくなるので、小さいお子さんがいる方や介護されてる方は大変だと思います。
2022年頃の話
シフト制の為、公休は月9か10日。休み希望は店舗によってだが、1日から3日程度なら希望出せますので、混雑しそうな場所に行くにはいいです!残業に関しては新型コロナが流行ってからは管理が厳しくなり、ほぼ定時退社になりました。もちろん、見込み残業が手当てに含まれてる方は別だと思いますが。
2021年頃の話
子育て世代が多く働いているので、子供が具合が悪くなったり行事でお休みした...
2021年頃の話
有休もあり、シフト調整もきちんとしているので、仕事とプライベートのバラン...
2020年頃の話
パートでも入社半年後から有給がもらえます。月のシフトも希望の休みがあれば...
2020年頃の話
長期休みの時はなかなか休みが取りずらい。パートには人がいないから出て欲し...
2021年頃の話
直接お客様と、やり取りする接客業はリモートは無理なので、お答えする事が出...
2021年頃の話
直接お客様と、やり取りする接客業なのでリモートでは無理ですが、店長などは...
2014年以前の話
当時はテレワークやリモートワークという働き方はまだ一般的には浸透していま...
株式会社赤ちゃん本舗の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社赤ちゃん本舗の社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
飲食・フード
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社ユニクロ
良い点でもある業務内容ですが、逆に一人でこなさないといけない事がたくさんあるので、常に効率とお客様を考えて作業しないといけないので慣れるまではとても大変です。店舗によって時間もまちまちなので、時間内に仕事が終わらせるのがやっとの時もあります。
株式会社ジーユー
店舗での社員の業務1日の計画の作成運営の補助月毎の計画の作成スタッフの育成大抵のことにはマニュアルがあり、それを実行していくので教える方も教わる方も知識はつけやすい
青山商事株式会社
繁忙期の短期だった為、他のバイトに比べて時給が高かった。また、休憩時間はしっかり取れ、残業もほとんどなく計画的に働きやすかった。全国展開で沢山の店を展開していることもあり、社内研修ビデオが毎週更新されていたり、コロナ禍という事でオンライン研修があったり(コロナ前は対面研修だったとの事)、社内教育に力を入れていると感じた。お店の店長や他のスタッフの人達も相談や質問しやすい雰囲気だったので安心して働く事ができた。制服や鞄の貸与や社割を使う事もできて良かった。
株式会社ハニーズ
上司によると思いますが、育休から復帰が土曜日や遅番の出勤が条件でした。子育て中の私には厳しい条件でした。女性が多い職場ではありますが、結局上層部は男性ばかりなのでその辺の配慮はあまりありません。明らかに不機嫌な態度で威圧してくる方もいます。会社としては、産休育休を取得させて下さるのでいいのですが、本当に上司次第ですね。