大塚食品株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
表示するデータがありません
※回答数が基準に満たないため、評価の表示ができません。
ワークライフバランスが高い企業をもっと見る
2015年頃の話
パワハラをする社員が在籍しており、その影響で何人も退職に追い込まれた人がおり職場環境がとても悪かった。 私が担当していた業務は一人で行っていた為、病気やその他、私用などで有休がとても取得しづらかったことがとても不満だった。 貯まった有給休暇は、退職時にまとめて取得することはできたが、業務の共有などで突発的な病欠などに対応する環境がなかったことは、とても働きづらいと感じでいた。長期で働いた中で、上に立つ責任者によっては、気に入らない者を排除して転勤に追いやるなどの行為も見受けられ、決して風通しの良い環境ではなかったと思う。
企業の新着情報をメールでお知らせ!
2015年頃の話
今は改善されているかもしれないが、給与体系が非常にアンバランスであった。管理職であったにもかかわらず、一般社員で自分より高給取りがたくさんいた。
2015年頃の話
入社後、10年間くらいはグループ内での差は少なかった。時代の趨勢で、各社とも選別と集中を進めており、致し方のないことかと思っている。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
大塚食品株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ大塚食品株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
運輸・物流
メーカー
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
北海道コカ・コーラボトリング株式会社
人との関わりが多い。こども、年配の方からありがとうって言葉が嬉しくやりがいを感じる。なくならず安定した職場だと思う
アサヒビール株式会社
スーパーなど周り商品陳列が主な仕事です。沢山の人の話す機会も多く人間力・コミュニケーション力が養われます。スーパーフレックスを採用しているため、得先様と自分の関係がよくなればよくなるほど働きやすいです。
サッポロビール株式会社
評価制度が確立されていて役割ごとの基準も明確になっています。毎年設定する個人目標の達成度やスキル評価が昇級ポイントや賞与ポイントにつながり、ポイントに応じた額の昇給や賞与になります。評価制度と役割ごとの給与や賞与は全社員に公開されているので上司の年収などもおおよそ把握で、どの役割になればどの程度の年収になるという見込みも立ちます。ここ数年、年功序列ではなく実績評価になってきています。
サントリー食品インターナショナル株式会社
不満としては、家賃補助があればもっと嬉しかったことですかね。やはり大手企業だと家賃補助を利用できるところが多いはずなので。家賃補助制度がある会社がどんどん増えれば、家賃補助制電車での行き来も、生活も楽になります。