※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社クリアックスをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
2021年頃の話
役職がつけば基本給にプラスインセンティブもあった。まぁ他社に比べれば基本給自体は多め。業績が良かった時は全社員に臨時ボーナス出る事もあったり。
2017年頃の話
入った後に条件との違いに悩まされることが多く大変でした。 やはり1番はお金の面で、 働いても支払われない所が問題だと思います
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
旅行・宿泊・レジャー
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社ダイナム
副業をするにあたり、上長や人事担当に報告義務あり。自分は昇進する気がないので気にしないが、出世等に影響しそうな気がする。あと、従業員に対して副業の斡旋をしているらしいが、結局首都圏にしか案件がないので地方民にはメリットが無い。店舗では副業を従業員が同僚に対して営業を行い処分を受けているのでその辺のリテラシーが周知されていない。
株式会社オリエンタルランド
やりがいはとてもある業務内容でした。同じようにゲストファーストで仕事する人たちとの仕事は楽しくとてもやりがいを感じました。ただここでしか職務経験がない人や長年勤務されてきてこだわりや新しい事に拒否反応を起こす人、助け合いや優しさに欠けて自分ファーストになっている人も多くいるので精神的に疲れる。ストレスで心体への影響が出始め病院にも通っていましたがこの状態に先の不安を覚え、自分を優先に考えたとき辞める選択を考えました。
TOHOシネマズ株式会社
接客をした時、嬉しそうにありがとうございましたと言ってくれたりしてくれた時に、自分の接客に自信を持つことが出来るところです。また、最初は映画に興味がなくても、従業員特典として映画を無料で見られることから、次第に興味を持つことができます。あまり興味がない映画でも、見ようかなと思えるところが非常にいいところだと思います。
株式会社ベンチャーバンク
店舗ごとに毎月の数値目標があり、それを個人の目標前落とし込んでくれるためわかりやすい。研修の回数は多くはないが、意欲があれば何度でも参加できる。学習意欲がある人はどんどん吸収して、実践して、成長することができる。お客様と直接関わる仕事であるため、感謝の言葉を直に聞けるのが嬉しい。優しいお客様が多く、体の変化を近くで見守れたり、一緒に喜んだり、何気ない話をすることはとても楽しい。