佐川急便株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
IT・通信
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
ヤマト運輸株式会社
福利厚生や、グループ保険等も充実していて素晴らしいと思う。現在コロナ禍にあると思いますがそういった時代でもインフラとして会社の利益は上がってるので賞与もコロナ前より多かったりする。扶養手当もしっかり付いて残業代もちゃんと支払われるのでちゃんとしている。
日本通運株式会社
派遣で入ったのですが派遣の人が多くやりやすい。派遣社員が多いので仲良くなりやすい。一日チームで行動するので仲良くなりやすい。給料は相場よりは多い。いい人6割悪い人4割
山九株式会社
給料の上がり方は、かなり緩やかで、昇格をしないと頭打ちになります。また頭打ちの状態でいると、次に昇格した際には、いったん下がります。賞与は、業績が良いときはいいのですが、悪くなった場合は、1回分なくなるのでそうなるとかなりつらいことになります。昇格については総合職についてはそこそこまではすんなり昇格しますが、一般職の場合は、なかなか昇格しないので、昇給も見込めません。
郵船ロジスティクス株式会社
年功序列感は否めない。会社としてはその文化を払拭しようと労働組合と協議しているご、結果的に役職優位な評価制度となり、若手含めたプレイヤーの評価に対してはおざなりな感がある。