校側が通信制又は通学の大学を紹介をしてくれるらしい)でも、確実にそこに決まったわけではありません‥その場合は1年浪人して来年四年大学に入るつもりです 四年生大学卒業でしか大手の出版社は雇ってくれないと知り、小中の出版社はどうなのかなと思い質問させてもらいました。 また、本にかかわれる仕事が他にもあるなら教えてください
楽優出版という、中小の版元を経営しているものです。 なにしろ名前がありませんから、ろくな人材が来ません。 職歴に一貫性がなかったり、未経験の他業種の人とか・・・。 採用自体は、通年で行っていますが、年に2通くらいくる 履歴書は、ろくでもないものばかり・・・。 うちは中小の中の中小ですから、しかたがないのかも しれませんが、かといって、うちより大手の版元への 入社が容易かというとそうでもないのが実情です
新卒で出版社で働きました。その後、何社か出版社を転職して、現在は印刷会社勤務です。 以下、ご参考までに、 ①東京の大手総合出版社は4年制の難関大学(旧帝大、一橋、東外大、お茶女、早慶上智)が殆ど。少数だけど、マーチ・関関同立・旧官立大クラスはいます。中堅でもマーチや地方上位国公立まで。 ②東京の専門出版社でも、歴史があったり専門出版社(コミックとか医学系とかですね)でもお給料が良いところは①とほぼ同じ。 ③上記の①、②以外の中小の出版社は、大卒ならほぼOK。ただし、求人がほぼ皆無で薄給多忙。 ④地方の出版社は、地方新聞社系じゃなかったら高卒でもOK。これも、コネがなかったら、正社員の求人はほぼ皆無、基本経験者採用で、経験が無いなら雑用のアルバイトから行くしかない。地方新聞社系だと、親会社の新聞社とほぼ同等(要は地元の国立大以上)。 こればっかりは運も左右されるんですが、介護に行くなら、介護系の雑誌や専門書を出している出版社を狙うっていう手もあります。出版の中では伸びる余地はあると思いますよ。 本に関わる職業ですが、色々あるけど、エディトリアルデザイナーとか装丁家とかは一芸に秀でた人しか無理なんで、書店員とか、取次の社員とかですかね。
出版社の就職試験は出来レースだと出版関係者から聞いたことがあります。それに大手出版社でもそれほど社員は多くないので狭き門ですね。 私も以前、出版社に就職したいと思ったことがありますが難しそうでした。 小さい出版社の場合、毎年、求人を出すかもわからないですし… 本にかかわる仕事なら装丁家なんてどうでしょうか。 残りの高校生活、勉強も学校生活も存分に楽しんでくださいね。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社小学館の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
お子さんがいる方もかなりバイトとして活躍しています.僕の仕事場では朝からの仕事のお母さん方が…続きを見る
インターンにも関わらず裁量を持って働かせていただけた点が非常に良かった。 また、積極的な姿…続きを見る
年収1000万円超えと聞けば裕福な感じがしますが、実際は所得税や住民税が跳ね上がり、児童手当…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社小学館を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。