教員採用試験に向けて勉強をはじめようと思っています。 しかしなにからはじめていいのか さっぱりわかりません。 各県の傾向を抑えたがいいというのはわかっていますがまだどこを受けるか定まっていません。 また、参考書を買おうと思ったのですが 東京アカデミーが出しているものがいいのか 時事通信が出しているのがいいのか 悩んでしまいまだ買えていません。 なので ①勉強はなにからはじめるべきなのか ➁一般教養・教職教養・専門のおすすめの参考書 ③また参考書を買うのは今度発売される2018年度の分がいいのか を知りたいです。よろしくお願いします。
先日教員採用試験に合格し、来春から養護教諭として働くことになった大学四年生です。勉強方法について、少しでも参考になれば…と思います(^_^) 何から始めたら良いのか悩んでいる質問者さんに一番オススメしたいのは、時事通信社が出版している「教員養成セミナー」という雑誌を読んでみることです! 採用試験についての情報が盛りだくさんで、すごくためになりました。勉強方法や最新の教育ニュース、重要用語の解説、予想問題などがついています。定期購読して、そこに載っている問題を毎月完璧にしていくととても効果的だと思います!! 問題集や参考書については、私は大学2年生から本格的に教員採用試験の勉強をスタートさせました。質問者さんと同じように、2年生のときは受験する自治体も決まっていませんでしたので、過去問よりまえに東京アカデミーの問題集を解き始めました。 最初は何も解けない状態だったのですが、何度も繰り返すうちにどのような分野でどのようなことが問われるのかが分かっていき、問題も徐々に解けるようになっていきました(*^_^*) 2年生のうちに東京アカデミーの専門教養(養護教諭)の問題集は3週と、同じく東京アカデミーの教職教養の問題集を1週しました。(参考書も東京アカデミーのものを使っていました) 3年生になると、私は医学部看護学科に所属しているので看護の実習が忙しくなかなか思うように勉強がはかどりませんでしたが、ちょっとした隙間時間に確認できる、実務教育出版の「教職教養らくらくマスター」や、一ッ橋書店の「どこでも!養護教諭試験」を赤シートで隠しながら要点を確認していました。 まとめると、 ①勉強は何からはじめるべきなのか →教員採用試験の情報収集です。「教員養成セミナー」の購読がオススメです。 ②おすすめの参考書 →まずは、一般・教職教養、専門教養ともに東京アカデミーのものをオススメします。しかし東京アカデミーの参考書は教科書的なので少しわかりにくいと感じるかもしれないので、「らくらくマスター」のシリーズや「どこでも!」シリーズを一緒に持っておくことをオススメします。 ③参考書を買うのは2018年度のものがいいのか →早めに勉強を始めるためにも、2018年度のものを待つより今買った方が良いと思います。しかし教員採用試験では様々な法律や制度の改正点が頻出なので、常に最新の情報に敏感になってください!これは教員養成セミナーを読んでいれば大丈夫だと思います(^_^)改正されたところは古い参考書に自分でどんどん書き込んだりすることで、どこがどう改正されたのか理解しやすくなると思います! 長々とすみません(汗) 質問者さんが養護教諭の夢を叶えられるよう、応援しています(*^^*)
合格おめでとうございます!! 詳しいところまでわかりやすくありがとうございます 合格目指して頑張ろうと思います
養護教諭は狭き門です。今から対策を考えるのはいいことですが、まずは大学の先輩や就職部などに相談されたり、東京アカデミーなどの予備校の相談会に参加すると、詳しく教えてくれると思います。
完全に現場主義。人数が少ないということもあって、早い段階で現場に出る。そのため、同業他社の同期入社の者と比べると早い段階で第一線での現場で経験を積むことが出来る...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社時事通信社の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
インターンにも関わらず裁量を持って働かせていただけた点が非常に良かった。 また、積極的な姿…続きを見る
年収1000万円超えと聞けば裕福な感じがしますが、実際は所得税や住民税が跳ね上がり、児童手当…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社時事通信社を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。