大和リース株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2020年頃の話
支店にパワハラを受けていると相談しましたが、個人的に問題がある、という一...
2020年頃の話
パワハラがあったからです。特定の社員だけ仕事を優遇して、地味な仕事は気に...
2014年以前の話
上司からのパワハラに、これ以上は自分がヤバいと思い退職して逃げました。1...
2014年以前の話
業績の悪い部署に配属された為、どんなに設計の仕事をしても基本給+残業代程...
2015年頃の話
3ヶ月連続で時間外が80時間を超え、肉体的にも精神的にもまいってしまった...
2015年頃の話
時間外勤務が3ヶ月連続で80時間以上続いたこと。上司からのフォローも特に...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
旅行・宿泊・レジャー
メーカー
建設
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
オリックス株式会社
福利厚生が充実しているのは表向きなことかと思っていたが、実際に働いていて時短勤務の活用されている方も多く、有給もとりやすい。また職種転換、社内インターン、キャリチャレなど新しいことに挑戦できる機会が多い。
三菱HCキャピタル株式会社
一般職では年収をもらえてると思う。上場企業のため、福利厚生も充実している。日本企業のため、安定はしていると思う。
ニッポンレンタカーサービス株式会社
職場の雰囲気はとても良いです。職場内では、同世代の人もいれば年の離れた人もいるのでいろいろな話しを聞くことができます。他にも一緒に業務を行うので職場内での交流もあります。
西尾レントオール株式会社
イベント部門の管理(簡単な経理事務と総務)を担当していました。とにかく仕事がアナログで、PCはほとんど使いませんでした。社員もPCスキルが低く、コピー&ペーストをいちいち右クリックでされている方も少なくありませんでした。仕入れチェックをする際も、PCを使ってデータを見るのではなく、紙で見ていたので、その紙を綴じているファイルを誰かが使っていると、誰かが見れないというようなことが多発していました。ファイリングをするのも一苦労でした。また、在庫もシステムに入力して管理できているにも関わらず、手書きでもチェックしなくてはならず、本当に無駄な仕事が多かったです。