株式会社博報堂をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
解決済み
博報堂で働く方、働いていた方に質問です。 彼が博報堂で働いてます。 ↑と自己申告ですが… いくつか怪しげな点があり、質問です。 博報堂の社員の方は独身寮はありますか? 東武東上線のある駅が最寄りでしょうか? あるなら駅名や何区などでも構いませんので教えて下さい。 あと、今は繁忙期ですか? 企画の仕事をしているらしいのですが、企画の仕事でも土曜日曜祝日も仕事ですか?
回答ありがとうございます。 うすうす気付いていたのですが、やはりショックです。 ちなみに独身寮以外でも(ファミリーで住める社宅)板橋?池袋あたりにはありませんか…?
>博報堂の社員の方は独身寮はありますか? >東武東上線のある駅が最寄りでしょうか? 独身寮などありません。 もしあったとしても、東武東上線沿線になど独身寮はつくりません。 >あと、今は繁忙期ですか? >企画の仕事をしているらしいのですが、 >企画の仕事でも土曜日曜祝日も仕事ですか? 季節要因はあまり関係のない業界ですが、 それでも3月は年度末なので比較的忙しい方です。 ただ、これは日本の産業すべてに共通する現象ですけどね。。 忙しいときは休日なし・睡眠時間なし・ゆっくり食事する時間なし が当たりまえの業界です。 特に企画系の仕事は、単純作業をこなすものではないので、 何にどれくらい時間がかかるかは、なかなか読めない仕事です。 以上ですね。 まぁ断言しますが、彼氏は博報堂社員ではありません。 ①博報堂に派遣されている派遣社員 ②博報堂に常駐している下請け会社・グループ企業の社員 ③ただのウソ のいずれかだと思います。 「記念に」ということで会社名刺頂戴、といったらどうですか? それを拒否したら、もう120%ウソで、③ですね。 ①・②の場合、名刺をもたされているケースがほとんどなので、 判別は難しいですが、Facebookみれば一発でわかると思いますよ。 (補足について) 社宅も一切ありません。 いわゆる寮や社宅的なものは、 首都圏どころか地方、海外にも 存在しません。
ありがとうございます。 よくわかりました。 名刺はまだ、お付き合いしていない時に欲しいと言ったのですが、持ち歩いてないとの回答でした。 フェイスブックで名前は出てきましたが、何も内容が書かれていないものでした。 社宅の件では詳しい回答ありがとうございました。 今後の参考にさせて頂きます。
正社員であれば通常の有給休暇に加えて年に2回5日間の有給休暇が取れる制度がある。 担当するお客様の業務によっては、チームでの対応になるので、チーム員で分担して...
担当するお客様の業務によっては、土日も仕事があるし、深夜残業も普通です。 したがって休暇も取れないことが多々あるし、休日出勤の代休を取得することもままならない...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
建設
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社リクルート
評価制度に関しては、毎月、毎クォーター、通期と振り返りタイミングがあり、その都度社内でも自身の立ち位置や、現在の評価について、また今後目指すべき高さなど、都度フィードバックしてくれる。また、半期に一度フィードバック面談があり評価によっての報酬が発表される。評価が上がれば上がるほど報酬も上がるのでかなりやりがいがあると感じる。人事に関しても、評価が得られさえすれば、どんどん上に上がっていける社風なのもよい。
株式会社電通
個人の裁量に任されている部分も多く、非常に働きやすいのが本心。会社から提供されるサポートも、総じて多い。待遇も不満はない。外部から思われているイメージは、かなり古いものと感じる。むしろ電通より環境悪い会社はヤマとあると思う。
エン・ジャパン株式会社
年次にかかわらずチャンスがあるため、成果を出していれば早いと新卒2年目からチームリーダーを任されているメンバーもいる。社内公募の機会も多く、営業会社ではあるものの意外にも営業以外のキャリアも積みやすい。新卒は営業からのスタートが多くを占めるが。
株式会社メンバーズ
福利厚生がかなり手厚い。午前休、午後休だけでなく、時間休(休みたい時間帯を自由に選べる)があるので、通院などで業務から離れないといけない時は好きな休暇の取り方を選択できます。結婚祝い5万円は多い方では?