質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

某国公立大の建築学科3年生です。広告、デザイン業界等への就職について、不安が募り相談する相手もおらずここに投稿させていただきます。 自分はデザインや自分の考えたことを形にするのが好

きでこの学科に入り、これまで設計課題にも多くの時間を費やし毎回それなりの評価を得て、人気の意匠系の研究室に配属が決まりました。 この時点で自分は辛くても自分の設計で食べていく覚悟がありました。しかし現在は経済的な理由で不安になり迷っています。また甘えたことですが人間関係も得意でないので独立も向いてない気がします。それと同時に自分の本当にやりたかったことを考えると広告代理店やデザイン業など他業界に惹かれるところがあります。この業界も楽でないことは分かっています。現時点で答えを出すことができず進学を希望していますが、自分のやりたいことを見つけるために学費を払って貰って院にいくのも心苦しいです。また電通、博報堂等の広告代理店は学部卒でもほぼ関係なく建築科は不利ではないと聞きます。関係者の方や同じ境遇の方など、アドバイスを頂けると助かります。補足組織設計事務所やゼネコン設計部、ハウスメーカーも考えましたが、監理や営業は自分のやりたいことではない気がします。そもそも自己表現の媒体であっただけで建築自体にそれほど執着はないのかもしれません。

質問日2015/02/21 03:46:49
解決済み2015/02/24 01:15:52
共感した0
回答数3
閲覧数351
お礼250

ベストアンサー

気持ちはよく分かりますよ。ただそれは連日の解題に疲れてるだけだと思います。冷静になって下さい。 建築のスキルとキャリアを積んでいる最中に、それを捨てるのがどういう意味かよく考えた方がいいです。経済的な心配してるのに、丸腰で他分野に乗り込むのですか? まず、仕事経験ゼロなのに、自己表現なんて10年早いです。学校で評価されてると言っても、まだまだ路上でポエム売ってる人と大差ありません。デザインに知識と経験を上乗せしなくては、誰も買ってくれません。貴方であれば、同研究室の友達が設計した家に住む気になりますか? 補足の文章間違えています。設計と監理、それと管理は仕事が違います。 文章長くなるので、理由は割愛して結論を言うと、ゼネコンの設計がご質問者様には比較的向いてると思います。学部卒でも採用してる大手がありますので探してみて下さい。院と就職の二股は普通です。 あと、人付き合いがダメで出来る仕事は一つもありませんので、苦手なりに磨くよう努力して下さい。 我慢して働き続けていれば、もう少し見えてくる世界があります。仕事は学生時代よりももっと辛いですけどね(笑) ああ、広告会社への就活がダメとは言いませんよ。もしいい会社に運良く合格出来たのであれば、有り難く仕事させて貰えばいいと思います。所詮は仕事経験ゼロなんですから。

回答日2015/02/22 04:50:11
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

皆さん丁寧に回答していただきありがとうございます。ベストアンサーを選ぶのも難しかったのですが今回はこちらにさせていただきます。とりあえず院と就職の二股で頑張ってみることにします。

回答日
2015/02/24 01:15:52

その他の回答(2件)

  • 建築設計、施工管理がいいのでは。一級建築士になり、建築のデザインを心掛けては。日本はコンクリートだらけの建物が多い。マンションが多くなりましたね。マンションを売っている営業マンは、マンションを買いませんよ。戸建です。なぜか。マンションの問題点を知っているからです。あなたは、百年先を読んで、新しい時代の建築家になったらどうですか。本も沢山書くと言い。私は、二年前退職しました。以来、建築の勉強をしています。木の勉強も。信濃追分に自分で平屋の小さな家を建てるつもりです。

    回答日2015/02/21 12:40:57
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • とりあえず人間関係が得意でない場合に広告系へ行くのは、建築系よりも酷なのではないでしょうか? 広告業はクライアントとのやりとりをプランナーやデザイナーが行いますので、下手な営業職よりも、人との関わりが深く、いわゆるコミュ力を求められるとも考えられます。 そもそも独立を考えなくても、その職場で頑張ればよいのではないでしょうか? たしかに組織設計事務所やアトリエに行く人は、独立志向も強く、皆大きな夢を持って就職していくと思います。私の友人たちもそうでした。 しかし、独立だけが道ではないと思いますけどね。 結果独立したほうが、好きに出来るだけで、組織の所属して働くのも一つの考え方だと思います。 設計の道に進むなら、院卒が圧倒的有利なので、院進学もいいですよね。 特に組織設計事務所は、修士卒重視ですから、修士に進むことで建築系は幅が広がりやすい為、進学も悪い手ではないです。 広告代理店に関してですが、制作職希望なら結構たいへんだと思います。 たしかに専攻不問ですが、実際の仕事に有利になるスキルはもっていると有利だと思います。 また広告代理店でも、大小ありまして、実際の社内の仕事の割合は、営業色が強く、制作系で考えてらっしゃるのなら、建築系は若干不利です。 それこそ、デザイン系学科の学生が山ほどいますし、平面に特化した教育を受けているわけではないと思いますので、企業規模にかかわらず、自分のしたい仕事につけないことも多々あると思います。 特に広告業界は、総合職で採用後に割り振ることも増えてきておりまして、入ったはよいが結局、営業とかそういうこともありえます。 それを避けるために制作職で受けると、先ほどのようにデザイン系が大量に居ますから、厳しい戦いになるとは思います。 大手で言うと、国立なので学歴的に圧倒的不利ではないとはいえ、上位校が取られる可能性が高いです。 国立でも下位・中位だと、結構厳しいかもしれませんね・・・ 宮廷レベルなら、あまり気にせず受けてみるのもよいとはおもいますが・・・・ きっと建築を学んだのなら、デザインというのは専攻によって全然違うというのは感じると思います。 例えば、PD専攻の人が、建築家を目指すというと、大丈夫か?と思うと思います。 逆もそうです。建築系なのに、広告(グラフィック)志望って大丈夫?っとなります。 ソフトなどの使い方は、大丈夫とはいえ、作品集などが、建築中心の内容で、平面を扱う仕事に就くのは、やはり疑問に思われる面接官の方も多いと思います。 もう、就職活動はスタートしていますが、ポートフォリオなどの準備は済んでいますか? 取り敢えずたくさん受けてみて、ダメなら院進学を視野にする方向で、一度広告系の就職活動を受けてみてはどうですか? 上手く行けば、そのまま就職し、ダメなら力不足とあきらめ、院進で建築系に進むというのが、リスクが少なく、挑戦できる案ではないでしょうか? 逃げという人もいますが、大人なのですから、リスクも考えて当然です。 お金だって、出してもらっているのですから、中途半端にするのはよくありません。 出来る範囲で、自分の希望に向かって動くべきです。 個人的には、建築の道でせっかく進んできたのですし、良い研究室にも恵まれているのですから、そちらで頑張るのも一つだと思います。 私はプロダクト系ですが、建築の仕事も魅力的だなと思いますよ。 仕事をしつつも、縁あれば建築系の何かもしてみたいと思うほどです。 色々考えてる時間は、もう少ないですが、しっかり自分のキャリアプランを考えて、進路を選んでください。

    回答日2015/02/21 12:29:44
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社博報堂
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社博報堂

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社博報堂をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。