- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社バンダイをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
第一生命に就職しようと思っています。 34歳4人(中1、小4、5歳、1歳)の子持ちで普通免許以外資格なし。 こんな状況で仕事も見つからず困っています。 第一生命では小さな子供がいても大丈夫と言われ誘われています。 実は2年前にちょっとだけポピーさんをしていましたが、試験前に妊娠がわかり辞めてしまいました。その時の親はもういませんが、また戻っておいでといわれています。 就職ないのでやろうかなと思っていますが、やはりノルマとかきついでしょうか? 最低何件加入させなければならないとかありますか? よろしくお願いします
お客様立場ではなくて、仕事的な立場で聞きたいのです!
第一生命で2年前に約1年間働いていました。私も、小さな子供が3人いて、時間に融通がきくというので、働いたのですが、実際は、毎月のように1週間くらい子供たちが熱をだしたり、学校や保育園の行事があって休んだり、仕事はきちんと休めたけど、この仕事はお客様に会ってなんぼの世界なんで、休みすぎると自分の首をしめていく事に気づきました。信用を得なければ契約なんてしてもらえないし、1日、2日でお客様と仲良くなれるなんて不可能です。何日も何日も通って、自分を知ってもらってからの仕事なんで大変です。そのわりには毎月ノルマはあるので、理解できなかったです。 土日祝日もお客様がいれば行かなきゃいけないし、定時に帰れるなんてめったにありませんでした。 ノルマもちゃんとあり、毎月きちんと契約とらないと給料は手取り5万円くらいになりますよ。仕事はじめていくにつれてノルマも少しずつ厳しくなるし、ノルマがゆるいのは、半年間くらいだと思います。毎日夕方の帰社報告には、誰にアプローチしていて、契約は取れるか取れないかとか、毎日副支部長や支部長から突っ込まれます。結構キツイです。契約取れそうだといいけど、何にもないと、どうするの、誰にするのとかいろいろ言われます。勉強してるうちはいいことしか言われないけど、実際、お客様に会うようになると、悪い部分がいいことの倍以上でてきます。子供がいて働くなら、他にもありますし、私が今働いてる仕事はパートですが、理解あるところなんで、第一生命で働かなくても良かったかなと思うくらい後悔してます。長くなりましたが、参考にしていただければと思います。
誘ってくれた方からは、最初は一緒に回ってるだけで18万が基本給で、パンストからスーツまで全て経費で買ってもらえると言われました。 ガソリン代も携帯の使用料も車検代も会社が負担してくれるからといわれましたが、その方は給料30万だったそうです。かなりの優秀な方だった… 楽な仕事なんてないし…とも思ってましたが保育料の関係でどうしても給料じゃないといけなかったので。参考になりました★
自分の所属周辺環境(直属の上司や部の考え方)と運と縁といった感じ。試験や指針など、明確なラインがないので肩書に対しての力量差が人によって激しく異なる。チームや部...
来年度からは冬季賞与が廃止される。月給がその分増えるがどういう影響があるかが不安。昇給は1年に1回のみ。普通以下の評価だと減給になるのが恐ろしいシステムになって...
第一生命だけは、やめた方がいいと思います。ノルマは厳しいし、勧誘に関しては、かなり強引で、客の事など全然考えてません。そのうち人に恨まれますよ。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
金融・保険
マスコミ・広告
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
ヤマハ株式会社
現在YAMAHAの子会社桜庭木材株式会社に勤務してますそこの社長ですが自分が体調不良にて休養が必要と医師から判断されて診断書を会社へ提出した際に社長後藤明利氏が自分に対して「今後どうする退職する?」の発言が2回ありました自分がそれは、退職勧告ですかと聞くと一瞬まずいと顔色変わり慌ててそうではないと平静を装うその話しを本社のコンプライアンス事務局へ通告し調査するもそんな話しないと無かった事扱いする最悪な会社ですしかもYAMAHAの子会社ですピアノ製造で有名なあのYAMAHAの子会社で実際にあった話しです現在も揉めている状態です
シチズン時計株式会社
産業医の常駐が廃止されました。以前はちょっとした体調不良時には診察を受けて薬ももらえましたが。いちいち休みを取って医者に行かなければならなくなりました。QOLが下がった気がします。
グローブライド株式会社
基本的に一才ダメ。仕事とのバランスがと言うことだが、認められない。給与が決して多くないのだから,こう言ったものをみとめて、少しでも潤うようにして欲しい。
コクヨ株式会社
ボールペンをひたすら作り続けるという単純作業なため、嬉しい時でも、悲しい時でも、気分が舞い上がっている時でも、続けていくと段々と落ち着いていく。だから、余計なことを考えずに、機械的になれるから、余計な考えやら哀しみをを入れずに進める事ができる。障害者の気持ちと状況を真摯に聴いてくれるため、話しやすい。やっていく内に自分のペースを見つけることができるため、自分の速さで進めることができる。