出版業界が不況と言われる中でも、やはり、出版社に魅力を感じていて、何としてでもこの業界で仕事をしたいという強い思いがあります。数ある出版社の中で、マガジンハウスという会社に惹かれています。今まで出版に関するアルバイトやインターンはしたことがありません。 本選考までにやるべきことや、出版社の就職を目指す上で取り組むべきことなど、色々なアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
以前、雑誌編集者をしていました。今はフリーの編集者兼ライターで、マガジンハウスで仕事をしていた時期もあります。 あそこは新卒採用だと最近は若干名の採用ですね。ただ、中途採用で入っている方も編集者には多かったはずです。 中途採用だと基本的に要経験者のため、他の出版社、もしくは編集プロダクション、またはフリーライターなどからの転職になります。ちなみに編集プロダクションは採用基準のハードルが低く、中堅以下の大学や専門学校卒、高卒の場合、ここで数年経験を積んで出版社に転職するケースも珍しくありません。 編集者って業界全体に言えることですが、中途採用で入る方が多く、有名誌でも半数以上のスタッフが転職組っていうケースも多いので。 まあ、立教であれば編集者になっているOB・OGも少なくありませんが、東大や早慶の学生ですら落ちまくっている状況です。 私はマスコミ系の専門学校や大学のメディア系のゼミなどでお話させていただく機会もあるのですが、リアルな話として新卒採用よりも編集プロダクション経由の中途採用狙いのほうが編集者になれる可能性はずっと高いです。 このステップであれば、いきなり編集プロダクションからマガジンハウスへの転職が無理でも他の出版社でいったん入り、ベストセラーを担当するなど編集者としての実績を出せば転職しやすくなります。ヒットメイカーの編集者であれば、ヘッドハンティングの話が日常的に来るほどですから。 大学生、それも3年だと新卒採用のみに意識が向くのは当然ですが、編集者においては新卒採用以外のステップから仕事に就く人が多いのも事実です。それを知っているのと知らないのでは就活の戦略が変わってくる可能性もあると思います。 以上、参考にしていただければ幸いです。
冬季インターンに参加 自己PR・志望動機など添削 グループディスカッションの練習 説明会に参加 OB・OG訪問 企業研究 業界研究 面接練習 かなぁ
実際の雑誌の編集者の下で働けるので、色々な話を聞くことができる。販売業とは異なり、会社の一員として働くので、働く上でのマナーや知識をバイトを通して見につけること...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
株式会社マガジンハウスの
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
インターンにも関わらず裁量を持って働かせていただけた点が非常に良かった。 また、積極的な姿…続きを見る
年収1000万円超えと聞けば裕福な感じがしますが、実際は所得税や住民税が跳ね上がり、児童手当…続きを見る
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社マガジンハウスを
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。