質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

株高の影響で公務員のもうう年金は今後増えますか? 変わりなしですか? アベノミクスの影響で 年金の収益アップ。 ↓

共済年金の収益、過去最高に…株高の影響 読売新聞 7月31日(水)7時57分 共済年金の積立金を運用する「国家公務員共済組合連合会」(国共連)と「日本私立学校振興・共済事業団」(私学事業団)の2012年度末現在の累積収益額が、いずれも過去最高となったことが30日、分かった。 厚生労働省の積立金運用に関する検討会で報告された。 累積収益額は国家公務員のための国共連が2兆2812億円、私立学校の教職員が加入する私学事業団が7948億円だった。12年度の収益額は国共連が3844億円(前年度比2226億円増)、私学事業団が3054億円(同2446億円増)の黒字だった。厚労省は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」による株高の影響とみている。 会社員の厚生年金を扱う「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)でも、12年度の収益額は11兆2222億円と自主運用開始以降、最高となっている。

質問日2013/07/31 12:37:18
解決済み2013/08/05 01:41:47
共感した0
回答数2
閲覧数309
お礼0

ベストアンサー

支給年金額というのは加入期間と積立金額によって決まります。あと、物価にスライドして若干の変動があります。 短期的な利益がどうであれ年金額には影響は出ません。場合によっては損失も出ますからね。

回答日2013/07/31 13:12:49
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(1件)

  • 収益に連動はしません。物価スライドはありますが、株高とは直接関係ありません。 平成27年10月に厚生年金と統合され、職域部分が新制度に変わりますので、実際には公務員が受給する年金額は減額になります。 (平成27年10月以後も在職期間のある公務員の場合)

    回答日2013/08/01 23:46:58
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社読売新聞東京本社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社読売新聞東京本社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社読売新聞東京本社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。