質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

進路・就職の疑問で頭がいっぱいなので助けてください。

1.今は就職氷河期で、たとえ早慶やその他、高学歴と認知される大学を出ても有名企業、下手をすると中小企業でさえ、内定が取れ ず、就職すること事態が難しいということを耳にしました。また、就職するためにそういった大学を出た後にさらに専門学校へ行くという人が増えているという事も耳にしました。 2.読売新聞には、有名企業が求めている人材のパーセンテージが掲載されていて、その大半がコミュニケーションや積極性でした。 学歴を重視しているという意見は1パーセントほどだったと思います。現代の新卒者たちは勉強は出来るが積極性がなく いわゆる「指示待ち人間」だと書かれていました。 1についての疑問。 有名私大(MARCH以上)、ひいては国立卒であっても、就職難に巻きこまれるのか? 早大生が20社受けて全部内定がとれなかったことについて、 某所で見た「早稲田にも行って、学歴社会が崩壊していることが分からないのか。」という煽りのコメントは真実なのか? 実際に崩壊しているのか? 大学を卒業して、なおかつ専門学校に行くのならば、今の高校生はなから専門学校を目指し、大卒検定を受けたほうが 利口なのか? 何故、専門学校に行くことで活路を開こうとするのか、大学で学んだことだけでは不十分なのか? そもそもこういった大学卒業→就職難→専門学校という現象は起きているのか。 2についての疑問。 何故、企業は学歴を重視しないのか? それとも高学歴なのは暗黙の了解で、その上でコミュニケーションや積極性、人柄を重視しているのか? 俺は会社が建前でこういう風にいっているようにしか見えません。 例えば、日大卒でコミュニケーション、積極性、人柄がよかったとしても 無個性な早稲田卒の人をとるのだ思っています。 実は就職氷河期ではなく、今の若者の就職活動が下手なだけではないのか? 親の話、ネット、報道、学校等で、様々な情報が手に入る訳ですが。 裏も取れず、情報の真偽が図れず、大変困っています。 何が正しくて何が間違っているのか、今年の春で高二になる俺にはもう何がなんだかって感じです。 とりあえず大学っていう考えしかなくて、でもそれじゃあいけないとは分かってもいて。 じゃあ専門学校に行けば就職できるのかと言えば、そんなはずないと思うんですがね。 何が一番堅実な道なんですかね? もうよくわかんねえです(笑)、「誰か説明してくれよ」って感じです。 みなさんどうぞよろしくお願いします。

質問日2010/03/26 01:41:28
解決済み2010/03/28 22:22:19
共感した0
回答数5
閲覧数1036
お礼100

ベストアンサー

一つづついきましょう。きつい表現はお許しください。 ①大学のネームバリューが有る方が当然良いですが、最近の学生には、 人間的な欠陥のある学生がとても多く、協調性がなかったり、自己顕示欲 のみだったりと、言われるように、大学名には関係なく就職難はあります。 大卒検定?受けて専門学校は、あまり意味がありません。 専門学校に行くだけではだめなんですよ。資格を取らないと。 大学で学んだことは認めます。でも、実地ではないので、即戦力にならない のです。だから、専門学校行っても、実地をやらない専門学校行っても 評価しません。 ②学歴は重視します。確かに、マイクを向けられたらしゃべれませんよね。 ただし、対人折衝能力や協調性については、重視します。もちろん理系 は別の尺度があります。 日大と早稲田のお話については、微妙です。私の会社では、日大は書類で 落ちます。日大を中央大に替えたら、早稲田より中大の学生で、人間が良い 学生を採ります。 若者の就職活動が下手なだけ?! 下手なのは事実です。全く必死に なっていません。それは私も特にこの5.6年前から感じています。 失敗してもまっいいかぁ~ みたいな感じなんですよ。就職活動には 明らかに、ノウハウ、技術があります。 高校2年生のあなたがここまで真剣に考えているのは、私にとっては奇跡だと 思います。私が大学を選んだときには、明確に働くための腕を磨くところだと 言う想いがあったのですが、今はねぇ~ 是非、あなたには、「今」の自分が将来何をしたいかをじっくり考えてもらいたいと 思います。もちろん、食わなきゃいけないので、稼ぐための選択と、人生を 掛ける意義?やりがい?みたいな物とのバランスが必要ですよね。 時間はあります。がんばってくださいね。

回答日2010/03/26 02:08:49
参考になる0
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

すべての方にベストアンサーを差し上げたいぐらいですが 一番最初に答えていただいた方に差し上げたいと思います。 すばらしい。 すばらしい意見をありがとうございました。

回答日
2010/03/28 22:22:19

その他の回答(4件)

  • 一流大学? そんなの関係ないね。 どうやってアピールするかが最も大事。 結局企業は仕事ができる人間が欲しいわけ。 エントリーシートや面接は最初の仕事みたいなもんで自分のプレゼンです。 これが上手くできない人間は東大だろうがハーバードだろうがクズ。

    回答日2010/03/27 01:51:12
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 一流企業は一流大学のトップしか取りませんよ。それでも人数満杯です。 いろんな才能を持ち揃えた学生を、企業は選び放題なのです。 実際、資格をもち才能もやる気もコミュニケーション能力もルックスも 兼ね備えた学生もたくさんいて、内定を多くとっています。 つわものは、どんな状況でも勝ち残っています。 一流大卒で文武両道、やる気満々、さわやか印象良い揃いまくった 学生が山ほどいるので、現実はかなりシビアですよ。 敵を知らない甘い人は落ちまくります。 一流大学一年から専門学校行き資格もつ人は勝ち組です。

    回答日2010/03/26 11:16:14
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • >コミュニケーションや積極性 学歴は最低条件なのですよ・・・。 大手の場合は、日本大学とかは書類で落とされます。 ・日大卒でコミュニケーション、積極性、人柄がよかった →面接に進めないので内定もらえません。 ・無個性な早稲田卒の人 →内定もらえません。 ・早稲田大卒でコミュニケーション、積極性、人柄がよかった →この人が内定をもらえます。 会社の基準に満たない場合は、仮に採用予定数に満たない場合でも内定をもらえることができないのが 昨今の状況らしいです。

    回答日2010/03/26 10:37:33
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
    ID非公開さん
  • うーん、なやんでいらっしゃるようで(笑) 私は大卒で今年から働きます。 就職氷河期まっただ中だった就活生からの意見ですが。 1つめの問題。 >有名私大(MARCH以上)、ひいては国立卒であっても、就職難に巻きこまれるのか? 巻き込まれるのかな。詳しいことは分からないが、全国の新卒2割は就職できていないわけだし、巻き込まれていないことはないんじゃないのかな。安全圏は東大かもね。でも10年前の氷河期は東大でもトラックの運転手しかなかったって聞いたけど。 >早大生が20社受けて全部内定がとれなかったことについて むしろたった20社しか受けなかったのって感じですがw 大体の人はそれ以上受けてると思いますよ。就職の内定先が20社で決まるのってもったいない。受けた数が少なくて内定もらってもそこがいい会社なのか疑問です。たくさん受けた方がいいです。変な会社もありますから目が肥えます。 あと学歴社会は崩壊か? →いや、企業によるけど未だに崩壊してないよ。説明化の予約とかをPCでするのですが、学歴高い大学は予約できて低いところはできないとかあります。企業側で絞ってる。選考も大学名見るとこは見る。食品業界なんてほとんど国公立だしね。あまり情報をうのみにしない方がいい。適当に書いてる人もいるし。 >某所で見た「早稲田にも行って、学歴社会が崩壊していることが分からないのか。」という煽りのコメントは真実なのか? ただ、気をつけたいのは、高学歴でも常識ない人や就活やる気ない人、自分に甘い人は内定がないと思う。 要するにその人のやる気次第かな。 大卒→専門学校ですが、私の友人にもいますよ。でも、彼らは専門学校に目的を持って行きます。就活で本当にやりたいことを見つける人って多いですから。就職先がないから行く子もいるでしょうが、決して大学で学んだことが無駄だったとは思っていないですよ。就職するために大学行くってその考えもあるでしょうが、学部とか選ぶときにその学問を学びたいから行くでしょ。就職できなかったから大学無駄だったとか思う人の方が少ない気がします。 2つめの問題。 >それとも高学歴なのは暗黙の了解で、その上でコミュニケーションや積極性、人柄を重視しているのか? 俺は会社が建前でこういう風にいっているようにしか見えません。 面接受けたらわかると思うけど、コミュニケーション力あって積極的なら当然企業はそっちとると思います。学歴関係なしに。 営業職とかそういう能力が必須。質問者さんの言う無個性っていうのがどういうことを指しているのか分かりませんが、消極的で人の話も聞けないような人はいくら高学歴でも採用したくないですよね。企業の利益が減っちゃいます。 一番いいのは高学歴で、コミュニケーション力、積極性がある人です。 だから、ある程度の名がある大学出て、大学で勉強以外のことを学ぶ(バイト、サークル、部活、ボランティア、留学など)ことが大切です。 企業はあなたが今まで何をやってきて、それを活かしてどれくらい企業に貢献してくれるのかを見ているわけです。 >実は就職氷河期ではなく、今の若者の就職活動が下手なだけではないのか? 就活をなめないほうがいい(笑) 最後に何が一番堅実なのか?ですが。 それは誰にも分かりません。私も今の内定先でいいのか分かりません。でも、運よくやりたい仕事につけました。 納得しています。堅実な道って、自分が納得するかしないかじゃないですかね。 ただ高2でこんだけ考えてるのは偉いです。 勉強はしておいた方がいいですよ。どんなことでも面接でも役に立ちます。

    回答日2010/03/26 02:24:04
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

株式会社読売新聞東京本社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

株式会社読売新聞東京本社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

株式会社読売新聞東京本社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。