株式会社センチュリーアンドカンパニーをフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
前回採用した方がレジ経験がある方だったので、同じように扱われて、戸惑いました。慣れるまで1人のシフトにはしないと聞いていましたが、3日目には1人のシフトになっており、出来なさそうなら連絡してと言われましたが、3日間の間に大したトラブルはなかったので、何を判断基準として出来なさそうと思ったらいいのかわかりませんでした。また、シフトが決まったら連絡すると言われていた期日よりも5日も遅れて連絡が来て、明日シフトに入れますかという連絡だったので、担当の営業に社会人として報告連絡相談はきちんとして欲しいと思いました。
2021年頃の話
業績が悪くなり全員解雇となりました。髙島屋本体の社員やパートが優先のため何かと扱いは良くないです。あと髙島屋自体あまり経営が上手いとは言えず行き当たりばったりなところが多々あります。経営者は数字だけを見て現場を見ていないようで現場がまわらなくても経費削減が達成出来ればそれで良いようです。(もちろん削減したしわ寄せで更に売り上げは減少する。)正直、何処とも合併出来なかった理由がわかる気がします。百貨店としてはあまり長く持たないのではないかと思っています。
2022年頃の話
百貨店でのテナントで焼き菓子の販売をしています。販売業務とレジ業務の両方...
2021年頃の話
インフォメーションは10名以内の店舗が多く、少人数でシフトを回しているの...
2021年頃の話
派遣社員なので、雇用元と雇用先の板挟みという感じで、どちらの言うことを聞...
2021年頃の話
2021年から、スタッフの評価制度が始まりました。半期毎に、現場のリーダ...
2021年頃の話
残業はほとんどなく、極力残業を減らすようにという社風になっている為、プラ...
2021年頃の話
インフォメーション業務について。幅広い年代の方と接します。ご案内業務、電...
2021年頃の話
物産展のレジを担当する。様々な店舗のレジを担当するため、比較的速さが重要...
株式会社センチュリーアンドカンパニーのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社センチュリーアンドカンパニーの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます
人材
金融・保険
金融・保険
IT・通信
もっと見る
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。