質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

西鉄バスは福岡県では西鉄ライオンズで有名です。 運営会社が西鉄バス筑豊と西鉄バス北九州に分裂していますがどう違うのですが?

質問日2020/04/11 09:39:28
解決済み2020/04/14 10:23:40
共感した0
回答数5
閲覧数57
お礼0

ベストアンサー

西鉄のバス事業は福岡市を中心とした地域のみ本社の自動車事業本部が直接運営していますが、福岡市でも一部の地域や北九州、久留米といった各地域にある子会社が運営しています。このうち北九州地区の子会社(西鉄バス北九州)以外は、1980年代後半から経営改善のために各地域の子会社を作られました(一番古いのは西鉄バス佐賀で1986年設立)。 当時は各地域の地名から○○交通となっていましたが、2001年に地域子会社の名前を全て西鉄バス○○としました。例えば最初に設立された西鉄バス佐賀は当初は鳥栖交通(鳥栖市内を中心)でしたが、2001年に西鉄バス佐賀に変更しています。 少し毛色が違うのが西鉄バス北九州になります。ここは他地域と違い北九州営業局という組織を母体にしています。北九州営業局というのは、西鉄の前身である5社のうち直接の前身となった九州電気軌道(九軌)の現業機関の後継部門になります。 このため他の地域子会社は違い、自前で路線用の新車をほぼ毎年導入できる(他の地域子会社は数年おきで、普通は福岡・北九州地区から転属した中古車)、独自の一日乗車券(福岡地区も独自の一日乗車券がある)や乗り放題の定期券(得パス)を発売している(乗り放題の定期券で福岡地区のエコルカードは学生専用、北九州地区の得パスは年齢制限なし)、ホームページが別にある(他地域は本社の電車バスのページに纏めている)、乗務員の募集も単独で行う(西鉄本体と他の地域子会社の乗務員募集は本社が一括)など、西鉄バスグループの中ではやや独立した会社です。 とはいえ普通に利用する場合、これといった大きい差はありません。nimocaは普通に使えます(乗り継ぎ割引も使える)し、北九州と大牟田地区以外で使える一日乗車券(電車は天神大牟田線西鉄福岡~西鉄柳川間と甘木線、太宰府線、貝塚線全線で利用可能)があり、65歳以上が利用可能なグラントパス65も西鉄バスの一般路線バスで使えます。あくまでも経営改善のために地域子会社があるだけの話です。

回答日2020/04/11 18:55:53
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

回答ありがとうございます! 勉強になりました。

回答日
2020/04/14 10:23:40

その他の回答(4件)

  • 西鉄バス本部と西鉄バス北九州が違う組織だそうです。

    回答日2020/04/13 09:00:32
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 西鉄バス北九州は別の組織です。 北九州ルートですと、 小倉~西鉄福岡駅 行橋~西鉄福岡駅の高速バスなどだったと思います。

    回答日2020/04/12 18:50:09
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ちなみに西鉄の草野球チームの名前は「西鉄ライオンズ」と言うそうですね。

    回答日2020/04/11 17:37:53
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 分裂じゃなくて分社化じゃないの? 西鉄グループのグループ会社

    回答日2020/04/11 10:02:02
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

その他の質問

西鉄バス北九州株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

西鉄バス北九州株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

西鉄バス北九州株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。