- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社熊本銀行をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2018年頃の話
休みも週に2日は確実にあり、地元銀行としては全国的にもいい取り組みをしていたとおもう。 残業時間には少し不満もあったがいい会社だった。
2018年頃の話
有給はすこし使いずらいような雰囲気はあった。上司を優先しなければいけないので、新入社員は休みの希望を少し取りずらい。
2016年頃の話
1番はリフレッシュ休暇があることが最高だなとおもいます!なかなかそのよう...
2016年頃の話
残業はその人の役職や配属先で大きく異なるようで毎度定時帰社が当たり前の人...
2016年頃の話
カレンダー通りのきんむが基本となっておりプライベートの計画は立てやすく、...
2016年頃の話
不満な点はそこまではないのですが、有給消化をもう少しはやめにしておけば辞...
2014年以前の話
んゎ坂口健太郎はランキング戦早かったね!春は暑くなったらもう少し寄ろうか...
2016年頃の話
充実していて働きやすい会社、人と接する場所だからこそ家でできるテレワーク...
2016年頃の話
持ち込み仕事なのでみんなと連携していければ1番良いのですが、不満といえば...
2016年頃の話
コロナ禍でも部署によるがとてもテレワークが進んでいる会社に比べたら進んで...
2016年頃の話
いい点でも書いたとおり他の会社と比べて特別にテレワーク、リモートワークに...
株式会社熊本銀行の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ株式会社熊本銀行の社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
不動産
不動産
メーカー
教育・研究
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社三菱UFJ銀行
近年公募制度が充実していて、資格によって応募できる部署が選択出来る仕組みとなっている。今迄年2回だったが、年1回に変更した。そもそも従業員数が多いので、倍率が高い自己啓発や仕事の評価が高い人程評価される。女性の活躍を意識しているため、育児休暇などを利用して戻ってくるケースが殆どである。もちろん女性のポストも意識されているので、女性の方が昇格しやすい風習になっている。
株式会社三井住友銀行
部によって仕事内容が全く違うため、よくも悪くも異動願いを出せば全く違う仕事ができます。そのため自分に向いていないと思っても、退職ではなく異動という選択肢をとれるのはメリットだと思います。休みのとりやすさは職場によります。取れるところは新卒でも自由に取れますし、取れないところは希望通りには取れません。給料は居れば上がるし、頑張りもボーナスに反映するためやりがいはあります。
株式会社みずほ銀行
教育制度はかなり充実している。OJTはもちろんのこと、全ての社員がオンラインベースでかなりの講座を受講することが可能。個人で購入するとかなり高いプログラムも無料で提供されているものもある。やる気があれば自分で知識は習得可能だが、やる気がなければ、何も身につかない。昨今いろいろ叩かれているが、皆仕事に真摯に取り組み、社会を良くしようと思っているのは間違いない。
三井住友信託銀行株式会社
休暇は場所によりますがかなり取りにくいです。「男性育休取得率〇〇%!」と大々的にアピールしていますが、実態は育休が別に取得可能なわけではなく、奥さま等の出産日付近に取得した有給を「育休」と呼んでいるだけです。実際問題、育休などを理由に2日以上連続して有給取得すると、自分の業務が溜まる・営業成績が落ちるのでほぼ皆取得していませんが、会社の宣伝で「男性育休取得しやすい!」みたいな事を言っていますので騙されないように。