質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

コイン500枚 消防職員採用試験の作文課題について。 添削おねがいします。 出題テーマは「今、消防職員に求められるもの」(800字程度)です。よろしくお願いします。

消防職員に求められることは、地域住民との一体化を図り、災害対策を今一度見直すことで、災害に強い地域をつくることである。 昨年発生した東日本大震災を例として挙げてみる。 地震によって発生した津波の被害にあった地域では普段から津波の被害を想定した計画が進められていた。しかし今回発生した津波の規模が予想をはるかに超えた大きさであったため、活動に支障が出てしまった。また、地域住民に避難状況についても、想定外の津波が発生したことから逃げ遅れなどが生じ被害が甚大となった。 このことから、被害の想定値を引き上あげ、それに伴った活動計画の編成、避難経路の設定、避難区域の拡大などが必要であると考えられる。 これらは、沿岸部の津波に限らず、内陸部での土砂崩れや地滑りなど、地震によって発生し得る全ての災害に対して言えることであり、それぞれの地域に特化した災害対策の見直しが必要となる。 加えて必要となるのが、地域住民への防災知識の啓発である。地震のような大規模災害が発生した場合、消防という組織だけで救助活動をまかなうには限界があるため、住民自身が自らの身を守ることができるように防災知識を広めていくことが消防組織の役割である。阪神淡路大震災、新潟中越地震、東日本大震災のいずれを例にとっても、地域住民が協力し合った結果、被害が軽減したという実例があることから、住民一人ひとりが、防災知識を強め積極的に防災体制を確立していくことが非常に重要である。 これらのことから、今の消防職員にはそれぞれの地域に重点を置き、それに沿った災害対策を見直し、地域住民と一体となって防災対策を進めていくことで災害に強い地域をつくっていくことが求められると私は考える。

質問日2012/07/30 00:41:14
解決済み2012/08/13 06:45:51
共感した0
回答数5
閲覧数15230
お礼500

ベストアンサー

添削の前にこれは論文の書き方です。もし試験が作文と指定がある場合は一般論ではなく自分の経験等を書く必要があります。 字数が何文字の指定かわかりませんが字数はMAXまで書いたほうが印象がいいです。 根本的に問題なのは、これは採用試験の問題です。『あなたの考えを述べよ』ではなく『あなたの何が消防にメリットとなるか』が最大の問題です。どんなお題ででても一般論を羅列する人は受かりません。 例えばこのお題を例にとると、消防に求められるもの→それは○○→なぜなら最近は災害が。。。→私は○○が求められていると思う→私にはそれがある→私が消防に入ったら○○していきたい。 といった感じに結語は自分の売り込みになっていないと意味がありません。 ヤフーメール宛てに送っていただければ細かく添削します。 頑張って★

回答日2012/07/30 09:39:33
参考になる1
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

その他の回答(4件)

  • 消防職員は、消火、救急、救助、火災予防が主な任務です。 その上で、あなたの書いた点で突っ込まれるところを指摘します。 災害に強い街づくりを行うのは市の防災課の仕事だと思うのですが、何故消防が街づくりに参加するのですか。他の業務に従事した方が良いのでは。 地域住民の防災知識の普及は確かに消防の役割の一つです。しかし、実際は地元の消防団や婦人防火クラブなどの自主防災組織がその役割を担っています。ただですら人が少なく、消防法違反の建物の是正ができていないのに、そこまで手が回りますか? 私なんかがあなたの立場でしたら、福山ホテル火災で消防法違反が発見された違法建物の違反是正ができていなかったことや査察が9年間行われていなかったことを鑑み、地道だけども違法建物を是正していくなど書きます。 また、地震関連でいえば、緊急消防援助隊として全国の6人に1人が被災地に派遣されたことを鑑み、今までの市町村消防の範囲だけでなく、より広範囲な地域での活動が求められているから、多くの人とのコミュニケーション能力が必要になってくるとか書くかもしれません。 近代消防など消防職員が読む雑誌を見て、今どういうことが議論されているのかなどを勉強してからもう一度考えなおしてみる方が良いかもしれません。

    回答日2012/08/02 04:25:17
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • ん~、この文章を読む限り、ちょっとした災害でも批難勧告すべき、 住まいやすさ、暮らしやすさや経済活動よりも、有事の際の備えを優先しろ。 「命があっての人生だから、「防災」こそが何より、万事に優先する。」 という、ある意味、過剰反応を助長することが正しいという、偏った論調に感じるけど。 防災って、そんなに、杓子定規に割り切れるものかな? そういう身も蓋もないことを書かせるのが、出題の意図かな?と思う。 そもそも、御題って、「消防「職員」に求められるもの」だよね? 制度や行政に関することじゃなくて、個人に求められることを問われてるんじゃないの?

    回答日2012/07/31 21:46:46
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 与えられた時間内において、しかも、これだけ書けるのであれば貴方には十分な文章力と構成力があると感じます。 添削ですが、点の使う場所が多少抜けている等あるような気がしますが、特にはありません。 例)しかし今回発生した→しかし、今回発生した ただ、確かに公務員なので、ある程度は固くなるのも分かりますが、 この文章を見る限り、あなたと消防と関わりが希薄のほうな気がしてしまいます。 なんか他人事というか、このようなガチガチの文章を試験官は期待してるのかな。 このように書くのが鉄則であれば、申し訳ありません。

    回答日2012/07/30 12:38:32
    参考になる1
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • 必要であると考えられる…ちょっとしつこい書き方ですね。必要であるでいいです。 別に内容には問題はないと思いますよ。ただ正直内容が典型的な流れすぎるのでボチボチといった評価にしかなりません。 災害から派生したらこの結論は誰もが考えることですからね。また災害はみんなが一番書きやすい流れの一つなので絶対にかぶります。他に自信なくて作文で巻き返しを考えてるなら自分の経験や実際にもっと突っ込んだ内容を入れると深みが出ます。

    回答日2012/07/30 01:15:50
    参考になる2
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

阪神電気鉄道株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

阪神電気鉄道株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

阪神電気鉄道株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。