- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
Sky株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
解決済み
文系のIT業界志望の大学生三年です。 現在Sky株式会社に内定をいただいています。勤務地や人柄、ぎり納得できる給料などで非常にいい企業だと考えているのですが 富士通グループやNTTデータグループ、日立グループなど含めて給料や安定感、安心の知名度を比較してしまいます。 今後のことを考えると、Skyと名の知れた大手の主要子会社のどちらに就職した方がいいでしょうか? 主要子会社は日立システムズや富士通エフサス、NTTデータシステム技術、NTTデータアイなどです。 Skyは非常に成長していますが、公共部門も特に取れてなく一発屋な気もしてしまって不安になっていす。
Skyって自社商品の開発もしているソフトウェア会社ですが、事業の半分以上が「クライアントシステム事業」つまり派遣なんですよね。大手企業やメーカーなどに派遣されてそこで仕事をするという、派遣社員になるわけです。 内定を貰っているなら十分わかっていることだとは思いますが、それをどう判断するかじゃないでしょうか? Skyの従業員の平均年齢は33歳くらいなので、勤続年数は長くはありません。多くの人は早い段階で転職しているということになります。 大手企業の子会社といっても様々なので比較するとなると一概には言えませんが、個人的にはSkyは内定貰って喜ぶような会社ではないと思うので、大手子会社でも十分大きな会社ならそちらを選んだほうが良さそうに思います。
ありがとうございます。 大手の子会社からも内定いただいたのでSkyよりそちらに行くことにしました。 そして本社などにも挑戦していきたいと思います。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
マスコミ・広告
IT・通信
建設
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
株式会社NTTデータ
仕事柄、仕方ないのですが、有給休暇を取得しているのに、又は、土日祝日なのに、会社携帯が、なる事があります。鳴る=トラブル発生したです。こればっかりは、現場に行かなくてはなりません。で、問題が発生して、そこからが大変です。解決して、上司に報告して、上司は上に報告して、社員と上司はお客さんに説明して、何故何分析してして、と、もう資料作るのにすごい時間が掛かります。
富士通株式会社
大きな組織に対しての営業となり、その組織の基幹システムに携わることで、社会貢献という面ではやりがいを感じる仕事。基本的には顧客の要望をヒアリングし、SEと協議の上見積もりを出して契約、導入の繰り返し。それぞれのフェーズで、社内合意の円滑な取り付けなどを行えるかがポイント。
日本電気株式会社
都心近郊出身者が有利だなと感じる面がしんどいことがあります。これは弊社特有というわけではなく多くの企業で言えることかと思いますが、独身一人暮らしの身からすると、実家暮らしや婚姻済みの人が享受できる福利厚生を羨ましく感じます。例えば、私は現在家賃関連の補助制度の対象外です。通勤費は会社の近くに住んでも遠くに住んでも支給されます。前々から思っていることですが、会社近くに住んだ場合は通勤費が低額になる分、家賃補助としていくらか支給する制度としてはどうかと思います。実際に実施する企業が出てきたとき、合理的でうらやましいと思いました。そういった制度があれば、会社に近居し、通勤で疲弊する体力を減らし、仕事や生活の充実に役立てる選択も可能なのにと思います。
トランス・コスモス株式会社
コロナで実質クビになったため、派遣会社へ「どこでも良いから紹介して」と無条件で応募した企業が今の職場です。簡単に入れるため、簡単に辞める人も多数いますが、とてつもなくホワイト企業です。沢山人がいるので変な人もいますが、上司が優しい人が多いので、職場の雰囲気が自ずと優しくなります。何でも相談でき、検討してくれます。