2021年頃の話
給料は、前職よりかなり上がりました。 残業代もボーナスもしっかり出るので満足しています。 やはり、給料が良いことが入社の理由
※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
株式会社コベルコ科研をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2021年頃の話
途中入社です。 お給料は勤続年数でアップしていくので 私のお給料は年齢の割には低いですが、それでも安定してもらえる社員になれたので良かったと思います。 ただ、他の企業にくらべると低いようには思います。 毎年の昇給は低いですが、階級があがる時には万単位で上がります。 業績の良い時はベースアップもしてくれるし、残業手当もちゃんとくれるのでブラックではないと思います。 最近の不景気の流れで、残業を少なくしろとは言われてますが、残業しないと仕事が終わらないのであまり気にせずやってます。 賞与はだいたい年に4か月分くらい あと、4月に福利厚生費として数万円お給料と一緒に振り込まれます。 これが地味にありがたいです。 家賃補助もあるので、若年層の方はお給料少なくても問題なさそうです。
2021年頃の話
給料は、前職よりかなり上がりました。 残業代もボーナスもしっかり出るので満足しています。 やはり、給料が良いことが入社の理由
2021年頃の話
給料は、一般的な年齢平均よりあると思う。残業代もしっかり出る賞与も今のと...
2021年頃の話
半期で頑張った人には、賞与で特別加算が付く。上長の推薦が有れば、職制や級...
2021年頃の話
正月、GW、夏休みは、有給を使用して大型連休にしやすい傾向がある。理由が...
2021年頃の話
定期的に外部や社内研修を取り入れており、会社負担で研修を受けられる。OJ...
2021年頃の話
仕事のできない、しない人でも働いてる年数が長いだけでお給料高いのはちょっ...
2021年頃の話
マイペースに作業出来るのが良い。配属される職場にもよると思うが、研究所は...
2021年頃の話
急な出張や、現場での状況によって帰りたくても帰れない場合がある。急遽休日...
2021年頃の話
女性でも、能力が有れば十分な活躍できる職場だと思う。実際に理系の会社なの...
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
IT・通信
建設
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
JFEエンジニアリング株式会社
事業部により雰囲気は異なるが、扱う金額が大きいプロジェクトが多いため、チームで動く、基本的には協力的な人が多い。誰かを蹴落とそうという雰囲気はない。
三菱電機エンジニアリング株式会社
親会社である三菱電機の電気製品の設計を請け負っています。自分が携わった製品が世の中に出回り、街中で見かける時にやりがいを感じます。仕事の形態としては請け負いなので、製品開発の設計部分だけを担当します。設計のみに集中することが出来るので、生涯現役のエンジニアとして活躍することも可能です。三菱電機の子会社としては最大級の規模なので、身分は非常に安定しています。事業所採用なので、運が良ければ転勤もなく、同じ仕事を続けることができます。
株式会社前川製作所
評価制度がわからない。上役にゴマすりをしてアピールしている人が役職が上がっているような気がする。会社の人数ばかり増えてここらへんの基本的な部分がしっかりしていないので不満を感じる。仕事ができるできないで評価されるのではなく、アピールをするかしないかだ。
水ing株式会社
そもそも面接時と全く違う部署・条件で配属されました。残業は毎日3時間4時間は当たり前、月に1回定時で上がれるかどうかという感じです。在宅勤務も導入された推奨されていますが上司が出社が当たり前、テレワークなんてクソ食らえという考えの人だったのでほぼ毎日出社です。精神的にも体力的にも限界でした。