- あなたの職務経歴を登録しませんか?
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
- こちらの企業もフォローしませんか?
京都中央信用金庫をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
残業は減らして数字を上げろ、そのようにするには休憩時間を削るしかない。この会社に入って昼休憩を1時間きちんととれたのは新人時代のみ。有給なんて5割消化できれば奇跡です。余った有給の買い取り制度もありません。私の立場で年間45日の有給がありますが、消化できるのはせいぜい義務付けられている10日が関の山。5連続休暇は金融庁が義務付けているので、会社独自の制度ではない。 残業が多いと本部等の閑職に移動させられ、人事考課も悪くなり、出世の道が途絶えます。
2022年頃の話
上記の連続休暇以外は休みづらいかもしれません。また、ノー残業デーもありますが、お客様ありきの仕事ですので、残業をすることもあります。
2021年頃の話
支店によりけりではあるが、連休の日程は調整が必要で、好きな時期に取れない...
2021年頃の話
休暇は取りやすいです!残業も忙しい時期以外はありません!きゅうかについて...
2021年頃の話
育児休暇を取る際に忙しくない日で指定されたので妻からは正直もっと早くに助...
京都中央信用金庫に
関するクチコミはまだありません。
京都中央信用金庫の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ京都中央信用金庫の社員や元従業員によるワークライフバランス、テレワーク、 副業制度などの働く環境や待遇をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
不動産
メーカー
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
全国農業協同組合連合会
しっかり評価をしてくれますが自分からのアピールも大事ですしっかりと自分でアピールをすればさらに評価してもらえますアピールが苦手な方でも上司がしっかりと見ていてくれます
株式会社商工組合中央金庫
逆に言えば、30代半ばからは出世に差が出てきます。まずは課長になれるかなれないかで収入にも大きな違いが出ます。その上の次長、支店長になれれば相応な収入を得られます。以前は全国にかなりの箇所あった保養所は全廃。かなり安く旅行できたので、残念なところです。また、55歳の役職定年で収入が大幅ダウンします。
農林中央金庫
産休、育休制度は極めて充実しており、キャリア上も支障とはならないよう配慮がなされている。残業も以前よりは減っており、有給も完全消化は無理だが半分程度は消化が可能。
中央労働金庫
支店長によっては、数字に厳しく、詰められたりもする それでも数字は緩いが職員が穏やかな人がほとんどなのでそれに耐えらずに休職する若手もいる 給与は一定期間でる