質問・相談一覧へ戻る

  • 解決済み

コールセンターしているかた、していたかたに質問

9月から、NTT116の受信業務のコールセンターをはじめるんですが、 今のうち勉強してたがいいよとか、やっていたがいいよという勉強は何かありますでしょうか?? パソコンの知識としては、文字をうつこと(スピードは結構はやい)くらいです。 よろしくおねがいします。

質問日2010/08/28 10:53:16
解決済み2010/09/02 19:39:56
共感した0
回答数3
閲覧数1624
お礼0

ベストアンサー

私は今、NTTの代理店部門のコールセンターで働いています。 パソコンの基本スキルは必須だと思います。 入力・操作方法等。 以前、パソコンの電源を入れる方法すら分からない人がいてそこから!?と大変困ったことがあります。 システム端末が複数あり、操作を覚えることが必要です。 アナログ電話やISDN・ADSL・ひかりと覚えることは沢山あります。 研修はもちろんありますので特に勉強は必要ないかと思います。 お客様からネットがつながらない・メールが届かない、等、いろいろな質問が飛んでくるので、 たらい回しにならないように、どういう不具合が出ているのか よく聞いて的確に該当部署に案内したりと、心がけてます。 頑張ってくださいね☆

回答日2010/08/31 22:19:24
参考になる2
ありがとう0
感動した0
おもしろい0

質問した人からのコメント

みなさま、ありがとうございます とてもはげみになります!!

回答日
2010/09/02 19:39:56

その他の回答(2件)

  • テレオペ経験者です。 やっぱり敬語ですね。 あと声の出し方、話すスピード、強弱も重要です。 あと突然のクレームにも動揺しないで冷静に対応する必要があるので、 緊張しやすい方とかは焦ったりしないように気をつける必要があります。 敬語は普段から話してないと本当に電話でとっさに出てきませんので気をつけて下さい。 パソコンは基本操作が出来ればOKです。 システム操作は研修があるので心配する必要ないと思います。

    回答日2010/09/02 06:55:30
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0
  • コルセン経験者です。 通販系の受信インフォメーションでした。 敬語、電話の基本、クレーム対応を勉強しておくと良いと思います。 検索エンジンで「コールセンター クレーム」「コールセンター マニュアル」「コールセンター 敬語」等で検索すると色々と出て来ますので、目を通しておくのをお勧めします。 それからコールセンターも基本は接客業ですので、その辺の基本も押さえておくと良いですね。 あとこれはちょっと裏技ですが、自分が客の立場でどこかのコールセンターに電話してみるのも良いかも。 もちろんイタズラではダメですよ。 あくまでも用件があった上で、電話をしてみるのです。 出来れば複数。 そうすると相手の言葉遣いが勉強になりますし、会社によってレベルが違うのを感じるはずです。 質問者さんは良いお手本を目標にしてください。 PC操作はそれなりに早く入力出来る事 お客様との対応履歴を分かりやすく、短くまとめて入力出来る事 他のオペレーターの履歴を素早く、間違いなく理解して同じレベルで対応出来る事 この辺がポイントでしょうか。 それから時にはクレームも入って来ますので、冷静に対応出来る性格だと尚良いです。 頑張ってください。

    回答日2010/08/29 04:32:48
    参考になる0
    ありがとう0
    感動した0
    おもしろい0

日本電信電話株式会社の求人情報

求人一覧募集中

他にも求人があります!

日本電信電話株式会社の求人を様々な条件で探せます

日本電信電話株式会社
クチコミ

この会社を見た人は
こんな会社も見ています

関連する会社を探す

総合満足度が高い会社ランキング

会社をフォローする

新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!

日本電信電話株式会社

フォローする

※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です

マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください

フォローしている会社

フォロー中の会社はありません

フォローすると新着クチコミやQAなど、会社の新着情報をメールでお知らせします

あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

日本電信電話株式会社をフォローしました

あなたのWeb履歴書を登録しませんか?

Web履歴書を登録すると、気になる企業へのエントリーが簡単になります!

企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?

スタンバイロゴ

※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。