2014年以前の話
私が働いていた時に、一番不思議に思っていたのが、人事や評価制度です。 なのでこれから入社希望する方は要注意というか、これらの制度は期待しない方が良いです。 まず、人事ですが、私がいた頃の話ですが、ローテーションという制度があり、3年目、10年目などで必ず別の部署に異動になります。 その部署にとって重要な方や、まったくやっていることが違う部署に異動させられることもあるので、社員への負担が大きすぎました。これが原因で精神的に病んで休職した方も多いですが、会社としては色んなことを経験してもらいたいというどうでもいい意味不明な理由で続けていました。 それと評価制度ですが、実力で評価はされません。 発言が攻撃的な人、上司にぺこぺこする人、資格を多く持っている人が上にいきます。 ほかの会社と同じだと言えばそうですが、ただ単にシステムやネットワークに強いとかプログラムができるとかすごい技術をもっていても上にはいけません。
株式会社メイテツコムをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2014年以前の話
私が働いていた時に、一番不思議に思っていたのが、人事や評価制度です。 なのでこれから入社希望する方は要注意というか、これらの制度は期待しない方が良いです。 まず、人事ですが、私がいた頃の話ですが、ローテーションという制度があり、3年目、10年目などで必ず別の部署に異動になります。 その部署にとって重要な方や、まったくやっていることが違う部署に異動させられることもあるので、社員への負担が大きすぎました。これが原因で精神的に病んで休職した方も多いですが、会社としては色んなことを経験してもらいたいというどうでもいい意味不明な理由で続けていました。 それと評価制度ですが、実力で評価はされません。 発言が攻撃的な人、上司にぺこぺこする人、資格を多く持っている人が上にいきます。 ほかの会社と同じだと言えばそうですが、ただ単にシステムやネットワークに強いとかプログラムができるとかすごい技術をもっていても上にはいけません。
2014年以前の話
やりがいはないので、いい意味で言われたことをこなすだけで給料がもらえます。 逆にいろいろできると多くのタスクが割り振られるので、優秀な人ほどたくさんの仕事をする必要があり損をします。
2014年以前の話
子供のいる女性社員は時短制度があり、少しだけ早く帰る事が出来ました。配属...
2014年以前の話
タイムカード等がなかっため、残業手当をつけるハードルが高く、申請しない従...
2014年以前の話
出産、育休後にキャリアアップしている女性もたくさんいました。もちろん退職...
2014年以前の話
男性の育児休暇取得に前向きに取り組んでいたのが印象的でした。実際取得され...
2014年以前の話
当時、メイテツコム本社雇用の人間は名鉄電車への乗車が無料でした。夜勤手当...
一般住宅や工場・商店から太陽光発電・風力発電などの申し込み、受け付け、各種契約の締結、工事手配、送電…続きを見る
2014年以前の話
本社雇用と出向社員とでは待遇や特典に差があるので、職場では打ち解けにくい...
2014年以前の話
IT業界あるあるですが、残業がないと給料が安いです。残業代がないと家族を...
株式会社メイテツコムのクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社メイテツコムの社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
メーカー
建設
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。