2021年頃の話
毎年、昇給していくが、お小遣い程度しか増えない。給与の面だけ見ると、サラリーマンの方が所得は上。国家資格とってまでするべき仕事なのか悩む時もあったが、残業なしと言う心のゆとりは大きい。ボーナスも年々カットされていくし、処遇改善は介護士のみ。介護士より理学療法士の方が給与が低いので、老健では働かない方がおすすめ。福利厚生もあまり良くない印象。使える先が少ない。毎月、親睦会費として1600円徴収されるが、新年会、忘年会、バスツアーに参加しない人には何も還元されない。親会社は儲かっているのか、新しい部署を新設していくため、親睦会費はそういったところに使われているのかという疑念が消えない。
医療法人杏園会をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
毎年、昇給していくが、お小遣い程度しか増えない。給与の面だけ見ると、サラリーマンの方が所得は上。国家資格とってまでするべき仕事なのか悩む時もあったが、残業なしと言う心のゆとりは大きい。ボーナスも年々カットされていくし、処遇改善は介護士のみ。介護士より理学療法士の方が給与が低いので、老健では働かない方がおすすめ。福利厚生もあまり良くない印象。使える先が少ない。毎月、親睦会費として1600円徴収されるが、新年会、忘年会、バスツアーに参加しない人には何も還元されない。親会社は儲かっているのか、新しい部署を新設していくため、親睦会費はそういったところに使われているのかという疑念が消えない。
2021年頃の話
給料は同業者のなかでも多い方だと思います。ボーナスもありますが、コロナの影響で変動することがありました。手当てでは、住宅手当と奥さん・旦那の手当があります。交通費も出ます
2021年頃の話
手当が良い。比較的に有給消化がしやすい。産休制度がしっかりとしている。年...
2021年頃の話
福利厚生はほぼないです。リロクラブというあまり使えません。昇格もほとんど...
2018年頃の話
業務はごく一般的な病棟業務で、急性期ではないのでめちゃくちゃ忙しくはない...
2018年頃の話
雰囲気はベテランの看護師が多いですがわりとアットホームです。わからないこ...
2021年頃の話
昇給制度はあるが100円単位の昇給で個人差がある。給与が低い。福利厚生サ...
2017年頃の話
若い人が多く活気があります。どの部署も比較的明るいと思います。設備は総合...
2016年頃の話
私の部署の上司、今年係長になりましたが、なぜこの人が係長なのか理解ができ...
2018年頃の話
看護業務に加えて、入浴介助やオムツ交換などの業務に携わることが多いです。...
2017年頃の話
主に回復期のかんじゃの入院患者に対する看護介護リハビリ支援です。入院患者...
2017年頃の話
人間関係は良いですが、中間層のキャリア職員が少なく、教育面などやや不安は...
2017年頃の話
福利厚生は一般並みに充実しています。昇給は経験や年齢により変わりますが、...
2018年頃の話
給料は平均的だと思います。夜勤手当はまずまず頂けます。資格手当が賞与に反...
2015年頃の話
仕事内容がきつい割には給料は全く看護師より1日動いているが真逆の給料休み...
2015年頃の話
福利厚生はいいが年数いないと意味がない休憩時間はきっちり取れるが看護師は...
2015年頃の話
年数いる職員は動かない。指導1回のみ!メモしたものをみて自分で動く!間違...
2015年頃の話
文句ばっかりで1年で退職しました。初めてです。こんな職場今までに経験した...
2015年頃の話
看護師の指導は多いが介護士はビデオを観るだけあと感想を書くぐらいで特にな...
2014年以前の話
基準が何を見ているのかは分からない。半年の面談も定例的にやっているだけで...
2017年頃の話
入院患者さんを相手にするので休みは決まっていません。日曜も年末年始もあり...
2015年頃の話
絶えず文句しか言わない。こっちで笑顔、向こうでは文句の繰り返し皆変わり者...
2015年頃の話
特になし。上に立つ方々は皆さんとても親切で挨拶もしっかりしており相談事も...
2014年以前の話
周辺施設より若干低いです。賞与は最初の1年はでません。それを踏まえて、入...
2014年以前の話
サービス残業が慣習化されているのは問題だと思う。早出残業手当は当たり前の...
医療法人杏園会のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ医療法人杏園会の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
飲食・フード
金融・保険
IT・通信
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。