2022年頃の話
高卒で10年以上働いています。 給料は16万くらい。 残業は基本的にはしていません。部署にはよるが、残業なしという点は良い。残業がある部署は当たり前のように深夜まで働いている。
長生堂製薬株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
本当にない 特に現場の工場働きはアリと同じ 9割はまともに仕事をしない 出来ない、わからない、無理 いつまで経っても機械の直し方のひとつも覚えない。毎回同じ人(1割の働きアリ)が修理する。 当然その他の面倒な仕事も1割の人が行う。 なので毎回その1割の人が限界になり病むか狂うかして消えては次の犠牲者が選ばれ、その繰り返しである。 古臭い機械で製薬会社のメインである製造工程なのにアナログな手法で昭和のような職人技で調整などしなければならない。その為若手はコツを掴むまで数年は怒鳴られ時には暴力や土下座なども見受けられた。 そして仕事が出来ようが出来まいが各課の課長や更なる上層部の「お気に入り」になるかどうかで決まる。頑張れば報われる とは真逆の世界。 言われた事を守り、人一倍頑張る社員はいいように利用し、壊れたらポイするのが定説 内部の人間関係もドロドロで穴兄弟、竿姉妹が多数。何が恐ろしいかというと全てが社員同士で完結している点
2022年頃の話
とにかく残業まみれ。なぜなら先述のアリの話の通り一部の社員のみがいいように利用されるので同じ社員ばかりが残業、休日出勤となる。 やる気のない9割はああだこうだ言い訳をしては定時で帰り、日々愚痴ばかり垂れる。 給料も安く残業を毎日行い休日出勤をしても手取りはせいぜい25万程度だろう。 40代男性でも残業0だと手取り18万円もない有様である。 また、給与は基本給と加給という謎の制度で例えば額面20万の場合基本給は7-8万、加給が残りである。 退職金などは基本給ベースとなる為新卒から定年まで勤めない限り2ヶ月分の給料にも満たない金額しか出ない。ちなみに10年近く働いて退職した同僚に会社から出た退職金は8万円だった。 パワハラも蔓延し年に数人は精神を病み一生闘病する事になる。病気を治す薬をつくる側がこれだけ疾病して何がしたいのかわからない。 製薬会社で働きたいなら別のところにしなさい。人生は1度きりだ。
2021年頃の話
昇給がありますが、ほんのわずかです。入社して8年目の高卒ですが、残業無し...
2021年頃の話
年に1度、昇給がありますが、ほんの数千円です。ボーナスは半年に1回の評価...
2021年頃の話
製造課以外の部署はどうなのかはわかりませんが、基本的に在宅ワークはできま...
2021年頃の話
医薬品のメーカーなので、テレワークやリモートワークはしていません。家に仕...
長生堂製薬株式会社のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ長生堂製薬株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
飲食・フード
不動産
小売
メーカー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。