旭化成不動産レジデンス株式会社をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
平均年収 | |
---|---|
| |
平均ボーナス(賞与) | 平均時間外手当 |
--万円/年 | --万円 |
平均昇給頻度 | 平均昇給額 |
2年に1回 | --万円 |
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報は、クチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
性別
雇用形態
入社形態
職種 | 平均年収 | 中央値 |
---|---|---|
営業・企画系 | 1056万円 | 1100万円 |
事務・アシスタント系 | 519万円 | 440万円 |
2020年頃の話
頑張り相応の賞与昇給があるので、営業を頑張りたいならいいと思う。また、休...
2018年頃の話
事務職の給料については、入社から5年間は一切変わらない。5年目で初回の昇...
旭化成不動産レジデンス株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つ旭化成不動産レジデンス株式会社の社員や元従業員による年収・給与制度・ボーナスなどの 評判・クチコミや職業・年代別の年収情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
金融・保険
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
三井不動産株式会社
不動産業界の中では、かなり満足度が高く手厚い会社だと思います。取引先も多数に及びますので、かなり多くの繋がりが持てると思います。主な業務は入出金処理、電話対応、決裁書類作成、押印対応、その他補助業務などです。部内の雰囲気が良いので、不明点も聞きやすく優しく丁寧に教えて貰えて働きやすいです。
住友不動産株式会社
一次、二次面接はWEBで行ってもらいました。(遠方だったため)ただ、最終面接はどんなに遠方でも対面でないとダメとの事で、勤務地まで足を運びました。交通費などは支給されません。健康診断、その後筆記試験、面接をされました。筆記試験は建設に関わる用語の読み方や知識などを問われるテスト。私は未経験なのでほとんどわかりませんでしたが受かりました。
株式会社東急コミュニティー
派遣社員さんは殆ど同期で同年代で皆様幹事が良く、話しやすい人ばかりでした。社員さんも一部の方はとても話しかけやすい方で明るい方でした。退職する事になった際には、親身になって、色々と気を遣っていただき、在宅を多めにしていただいた。
三菱地所株式会社
仕事は任されており、チームメンバー皆ポジティブに業務に励んでいるのはいい点である。又、人間関係もギスギスしていないのも仕事環境としては良い。社員食堂も復活し社員のコミュニティが推進されていており活性化したと感じる。フリーアドレスになっており、個人のロッカーも駅のコインロッカーと同じ位の大きさしかなく、個人の所有する書類等がかなり断捨離された。最初は抵抗や反対意見が多かったが結果なんとなく皆コインロッカーの大きさに同意し、現状支障なく業務をしている。それを機に一気にペーパーレス化が進んであまり紙保存の習慣がなくなった。社員数がそれ程多くないのも仕事をやる上ではスムーズさが出てくる。顔と名前が一致するのも良い。