株式会社ジェイコム東京をフォローすると
クチコミ・Q&Aの新着情報が
あなたに直接届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
2021年頃の話
仕事をしていてスピード感があり毎日充実していくように感じられ1日があっという間に過ぎて行き時間が短く感じられたと同時に自分が苦手なWordやエクセルも少しずつだが習得できるようになった。 周りの年齢が低いので50代にとってはとても刺激的で気持ちも外見も若くなり良かったと思う。 営業も法人営業と個別営業があり選択肢が多いので合わなくても部署移動がし易くていいと思う。
2021年頃の話
研修はしっかりしていたが各部署の仕事内容の研修が行き届かず仕事の量だけどんどん増えていき毎日残業になっていた。 上司が30代、40代がメインなので考え方や 行動に戸惑いが多々あり困ることがある。 コロナ化の中上司が大勢で飲み会を開いてコロナにかかって勤めていた会社が大変な事になり自分の仕事はもちろんお客様にもご迷惑をかけてしまい申し訳ない思いでいっぱいだった。
とてもやりがいのある仕事でした。 ロケなどで他方の人との接触もあり とてもやりがいのある充実した…続きを見る
2021年頃の話
営業ばかりで、会社内の雰囲気も悪いかとおもっていたが、先輩達はいい人がお...
2021年頃の話
入社した時と違い人事制度がかわり、長く勤めていれば給料が上がるという制度...
2019年頃の話
転々と部署異動を繰り返している社員や異動してから業務内容やキャリアがゼロ...
2019年頃の話
昇格する条件が年間の実績評価が高評価且つ2年以上高評価をされない限り、一...
2018年頃の話
当時は営業でしたが、インセンティブも稼ぎやすく残業代もサービス残業等もな...
2018年頃の話
当時インセンティブ金額の大幅な見直しの為、同一の営業成績でも大きくインセ...
2017年頃の話
加入者様の家に訪問しメンテナンスをしながら他の新しい商材を紹介して獲得す...
2019年頃の話
キャリアや社歴に関係なく、高い実績や評価を会社からされると次の役職やステ...
2017年頃の話
お客様の家へ訪問するのに地域によってはバイク、車、自転車のどれかの交通手...
2021年頃の話
入社前はお客様に寄り添いサポートする仕事ですと、人事の人から聞いていたが...
2014年以前の話
電線の保守管理、接客、対応、クレーム相談、設置工事など連絡があり次第、顧...
2014年以前の話
チームで対応することもあるので、仲間で休みがとりやすい。連絡次第のクレー...
2014年以前の話
社員は男性が8割の女性が2割で男性社会のような雰囲気でした。ただ、派遣ス...
2014年以前の話
営業会社のため、依然として、職場にはパワーハラスメントが存在する。与えら...
2014年以前の話
インセンティブ制度により、毎年昇給が決定。目標の設定がかなり難航。昇給人...
2014年以前の話
自分の設定で休みが所得。緊急時には、宿泊などがあり、体調管理が難しい。希...
2014年以前の話
電話対応が多いので、顧客からのオペレーターもあり。なかなか業種の内容を理...
2014年以前の話
同じ正社員でも、新卒入社と中途入社を比べると、待遇に大きな差がある。営業...
2014年以前の話
女性でも主幹になれたりする会社なので、やりがいはあると思います。産休育休...
2014年以前の話
ワークバランスなど上司からの査定制度でインセンティブを採用し、毎年目標を...
2014年以前の話
最低限の給与は、確保されている。通勤手当がある。営業目標を達成すると、イ...
株式会社ジェイコム東京のクチコミ一覧を掲載。 就職・転職に役立つ株式会社ジェイコム東京の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます
マスコミ・広告
教育・研究
金融・保険
IT・通信
もっと見る
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。