※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。
ライクキッズ株式会社をフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
職務経歴を登録すると、
企業への登録が可能になります。
企業の最新情報をメールでお知らせ!
評価項目について
この会社の満足度について5段階で回答された評価の集計です。
公式情報(※)は、有価証券報告書公表の年収情報です。
その他の年収情報はクチコミ及び、Yahoo! JAPANの統計データから算出しています。
※クチコミ情報から算出しています。
企業の新着情報をメールでお知らせ!
2022年頃の話
保険組合が自社のものなので、お金がないようで、扶養の制度があまりよくない。保険証などもすぐに手続きが出来なかったり、同僚が出産で赤ちゃんが生まれたのにすぐに扶養に入れてもらえず、赤ちゃんの入院費が自腹になってしまった。手続きが遅かったからという理由で入れてもらえないというケチなところがある。福利厚生がいまいちなところが不満。子どもの看護休暇は認められているが、ある程度努めないと認められず、勤務の浅い人には認められないというのがある。賞与は、評価制度があるが、どんなに評価されても一カ月しか出ない。
2021年頃の話
行事が多すぎて負担が重い。他の園にない行事も多い。七五三のイベントなど。 ピアノのスキルがかなり求められる。書類も非常に多いのでほぼ毎日残業しないとならなかった。製作も月の製作のほか七夕やクリスマスとまた別にあるので製作も多く準備がとても大変。休憩は1時間あるがその時間は書類の作成時間にあてるよう強制される。休憩室が狭すぎて人が来るたび腰をあげて通さないとならない。わたしは派遣でしたがボーナスは額面20もないと聞きました。 掃除などかなりタイトなスケジュールでやらないといけない雰囲気で遅番だと行き着く暇もなく掃除をしぐったりしてしまう。 コロナの手当が出たが園の子供のために使うと全員巻き上げられたが新しいおもちゃを買ったりはしていない
2022年頃の話
研修制度やステップアップができる体制にあること。現場から運営に回ってみたいと思う人にもステップアップできる体制ができているのはありがたい。
企業のギモンをYahoo!知恵袋で解決しませんか?
△△株式会社は、仕事にやりがいを感じる事ができる
職場でしょうか?
仕事をする上で適切な裁量が与えられており、働きがいはあります。しかし…
質問したい企業名を入力して質問してください
※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
ライクキッズ株式会社の評判・クチコミを掲載。 就職・転職に役立つライクキッズ株式会社の社員や元従業員による年収・給与、有休消化率などの評判・クチコミや企業ランキング、Q&A、求人情報をリサーチでき、企業分析や採用の調査としてご活用いただけます。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
マスコミ・広告
コンサルティング・専門事務所
IT・通信
旅行・宿泊・レジャー
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
SOMPOケア株式会社
やりがいはとても感じますが、人手が足りずキャパオーバーのような気がします。周辺の時給を見るとそこよりやるべきことは多いのにも関わらず、比べられないくらい安いような気がします。割に合わないような、、それで辞めていくスタッフが多い理由としてもあります。電子機器を導入して作業や仕事の効率化はアップしていますが、働く人が働きやすい環境作りをもう少し考えて、スタッフが長続きするように考えていってほしいです。
株式会社ベネッセスタイルケア
基本給は他より高いのですが、特別な昇進テスト取らないと固定です。二回ボーナス支給がありますが、基本給の1倍なので、そこで年収が伸びません。とても、忙しい、細かい仕事で、ストレスは、かなりあります。また、都心でもないのに駐車場代として、お金徴収することは、どうかなあ?と、思います。やめてもらいたい。
アースサポート株式会社
車内が臭いが嫌な時があるのを我慢してます。消毒は常にしてますが、タオルなどが増えてくると夏は臭いし、足場が狭くなるのも少し苦痛になりました。その事を分かってくれるスタッフがあまりいなくて、そこで人間関係が崩れやすくなります。訪問時間が決まっていて、遅れる時がイライラしたスタッフの感じがピリピリしていて、もう辞めようかなぁと何度か考えた事があります。ヘルパーの人がしっかりしてなくて、常に注意されていて心が痛くなります。心から好きと言えるスタッフは居ないと思います。
株式会社日本保育サービス
保育士パートとして働いています。保育サービスの大元が大きくあちこちに園がある為、働いてみて合わなければ、移動する事ができる。また、不服あれば、本社にいえるので、直接やり取りする事なく言いたい事も言える。お休みも、希望を出せば、きちんと有給でもらうことができる。仕事内容としては、正規職員補助、掃除や消毒なども行う。事務仕事が苦手なタイプにとっては、身体を動かす事が多いので、よい。