投稿日:
設備に難がある。実験等の為の装置類に関してはともかく(電気系は割とあると思う)、パソコンのOSやofficeのバージョンが古いのはセキュリティ上リスクである(officeが古すぎて思う様に編集できないこともしばしば)。なお製品開発に関して言えば人手が足りていないこともあり、業務量がかなり多い。中堅の即戦力を中途採用できれば良いけれど。
投稿日:
小さな企業なので、1.若いうちから製品開発の主力メンバーになる等、活躍・チャレンジの機会は多い。2.業務や職場に関する要望を出しやすい。(ちょっとした事の為に申請書類多数ということはない)3.部門間の伝達は速いと思う。
投稿日:
半期毎に、目標設定及び自己評価をする人事考課制度がある。最終的に自分がどの評価になったのか、(簡単な説明と今後期待する事を含めて)上長経由で会社側からフィードバックがあるので、来期はどんな事をすべきか分かりやすい(PDCAサイクル)。また評価と給与・賞与の関係も分かりやすい。
投稿日:
人事・評価制度 の項目で触れるが、自分に対する会社からの評価がフィードバックされるので、評価と給与の関係が分かりやすい。大きな利益が出れば特別賞与が、通常の年2回のものとは別に出ることがある。業務に関係する資格を取ると手当あり(物により一時or毎月支給)。特許出願及び登録による手当や(掛かる費用は会社持ちだが権利は会社に帰属)、特別な貢献が認められれば社長から手当あり。
投稿日:
部署及び評価者(上長)によっては、成果を出してもあまり評価してくれない場合がある。せめて、偽りのない範囲で如何に自分の成果をアピールできるかが重要。厳しく自己評価してしまうと査定に響くかもしれない。
投稿日:
今年は出たが長きにわたり完全新規の新製品が出なかった時期があり(マイナーチェンジモデルは出ていたが)、利益が減りつつある為か給与は低め。長期勤続による手当はあるが退職金はないと思われる(就業規則? に勤続手当はあったが、見落としでなければ退職金の言及はなかった為。今後変わるかもしれないが)
投稿日:
仕事内容 の項目で触れるが、いくつかの設備が古い。また部署間での対立による責任転嫁がしばしば見られる。有給を予め申告して取ろうとすると一々「休んでも日程大丈夫ですと言うだけでは駄目だ、計画を見せろ」と言って快く取らせてくれない部署もあった(経験談。殆どの部署はそんな事ない)
私のチームは、、あまり気の合う人が居なくて、分からないことがあって聞いても、めんどくさい感じ…続きを見る
株式会社本田電子技研の
新着求人などの最新情報がメールで届きます!
会社概要
新着クチコミや新着Q&Aなどの
最新情報をメールで受け取れます!
現在機能改善のため一時停止しております。
再開の時期が決まりましたら改めてお知らせいたします。
株式会社本田電子技研を
フォローする※Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です
※マイページの配信設定内の「 フォロー中企業の新着情報 」の設定をオンにしてお使いください
低コストで欲しい人材を獲得できるマッチングサービスをご利用いただけます(固定費0円)
詳しく見る企業の最新情報をメールでお知らせします
あなたにおすすめの会社をフォローしてみませんか?
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。