株式会社さくらさくみらいをフォローすると
企業マッチング開始時に
あなたに直接お知らせが届く!
※マイページの配信設定内の「フォロー中企業の新着情報」の設定をオンにしてお使いください
2022年頃の話
残業は10時間以下、残業代は1秒から加算。園と、受け持ったクラスによるが、手薄なところに比べると職員はいるため、休暇はとりやすい。年度途中で離職する者がいると業務は逼迫していく。
2021年頃の話
あまりないですが、 強いて言えば、 まだ「ワークライフバランス」や「仕事の仕方」という面において、ここまで良くしてもらえる環境がなかったので、自分自身がこの環境を活かせてるのか?もしくは、甘えてしまってるのか?自分本位になってないかな?と頭の中を巡らせる事が多く、何事にも良い塩梅は見つけながら、 自分の幸せだけじゃなく、従業員みんなの幸せに繋がるよう頑張らないといけないなと思っています。
2021年頃の話
他社で育児休暇を取得し、転職しました。現在40代未就学児がおります。調理...
2021年頃の話
有給や休みが非常に取りやすく、コロナワクチン有給などもあり福利厚生がしっ...
2021年頃の話
役員がしっかりとワークライフバランスが取れるようにと発信をして下さってい...
2020年頃の話
・休暇はほぼほぼ取得できる。・シフトなので、お休みが被り過ぎると職員間で...
2022年頃の話
保育士であるため、行事前や年度末は残業が多くなる。どの保育所も同じである...
2021年頃の話
円によって、やはり偏りがあり働きやすさが違うと思いますが、今のところ研修...
2020年頃の話
休暇は有給休暇と夏休暇があり、いつでもとっても良いことになっている他、消...
2020年頃の話
冠婚葬祭の休暇や看護休暇などがあり取ることができるが、有給休暇ではないた...
2022年頃の話
コロナの緊急事態宣言で保育所が閉まった時、給料は100%補償をしてくれま...
2022年頃の話
現在の研修はほぼオンラインで行っておりますが、感染状況がよくなってきたら...
株式会社さくらさくみらいに
関するクチコミはまだありません。
求人一覧を見る
※求人情報の検索は株式会社スタンバイが提供する求人検索エンジン「スタンバイ」となります。
メーカー
不動産
IT・通信
IT・通信
※求人情報の紹介、企業からの連絡が確約されているわけではありません。
SOMPOケア株式会社
基本的に介護福祉士を取得するまでは、資格取得が昇格要件となっているため、そこまでは自力で到達できる。介護福祉士取得時点で、年収にしておよそ380万(夜勤、他の手当て含む)程度。仮に高卒で就職してキッチリ3年で資格取得できたとすれば、決して安くはない給与かもしれない。そこからは自身の自主的な頑張りと運も必要にはなるが、競争相手も少なかったり、それほど強くなかったりするので、上位の役職を目指す事もかなり現実味はある。上位の役職になれば、年収は400を超えてくるため、仕事内容的にはかなり割の良い仕事と感じられるようになるかと。
株式会社ツクイ
管理職に就いております。管理職になればそれなりに給料はあると思う。体制が整えば営業所単位で休みも取りやすく有給の取得率も高いと思います。残業も減らす事ができ家族サービスも行えている。会社が大きいので先行投資で職員のやりたい事を実行しやすい環境であると思う。(管理者の性質による部分もある)職員配置に関しては融通は効くと思います。少し余裕を持った人事も管理者の意向、計画性があれば可能になっており、配置による職員さんのストレスの軽減も図る事も可能になっている。
株式会社ベネッセスタイルケア
何でも事故扱いそのくせ役職付きの人が起こした事故は隠して事故扱いにしないおかしなところですそして夜勤の仮眠が1時間しかないおかしくないですか?とホーム長に抗議すると「休憩のないところもあるんだよ」と逆にキレられた完全に労基違反有給も取れないし本当におかしなところですベネッセって大きな会社ですよね?教育だけやっていたらよかったのに素人が介護なんかに手を出したのが間違い介護事業を舐めくさっている現場で働く職員の実態をもっと知るべき辞めて行く人続出で日々回らない疲れとストレスでこの世から去りたくなる
公立学校共済組合
とにかく色々と古い。年金なのでしょうがないとは思うがやることが昭和の事務で最初は戸惑いました。連絡方法が今時チャットやメールではなく、紙に書いてそれを各部署へ振り分けるということにびっくりした。節電なのか廊下が暗い、トイレもしばらくすると電気が消えて真っ暗になる。楽しいものはひとつもない。上司の考えも昭和、昔ながらの考え方。とにかく安定して働きたい人やアラフィフの人にはいい職場かも。